世界のクロス
おはようございます
キッチンの打ち合わせをしていたときオプションをいろいろ選べたんだけど我が家はオイルガードもつけなかったし、
オイルガードつけなかった話はコチラ
オプションでつけたのはタオルハンガーのみ。
水切りかごを付けるか迷いましたがつけたかったら後でも買えるし~と思ってそのときは付けませんでした。
でも、食洗機がついててもちょこっとした洗い物まで毎回食洗機を使うわけにはいかないし結局ちょこちょこ洗い物が出ますよね。
水切りかご買うか~でもシンクが狭くなるのは嫌だしなー。。
と迷ってたところ、Instagramでティータオルとやらを教えてもらった
ティータオルとはなんぞ??って感じだったけど
さっそくおすすめのティータオルを購入してみた
ジョージジェンセンのティータオル
買って早々、毎日活躍してくれています
ブラックとレッドを買ったんだけど大きさはこんな感じ
広げると結構大きいので2つ折りにしてます。
生地もしっかりしてて厚みもある程度あるので吸収力もいい感じ
見た目もお洒落だし食器を片付けたらティータオルも片付けられるので水切りかごみたいに出しっぱなしにしなくて済むのはいいなぁーって感じてます
ジョージ・ジェンセン Georg Jensen Damask ダマスク 大判 キッチンタオル ティータオル 80×50cm キッチンクロス コットン リネン 新生活
2枚あればだいたい洗い替えで交互に使えて今のところ不便なしです
広々スッキリキッチンが使えていい感じです
それではまたね
応援クリックぽちっとお願いします
※下のリンクを押してもらえるとランキングに投票されます
にほんブログ村
マイホーム(計画中)ランキングへ
コメント