模索の最安値を楽天市場で見つけよう
模索のお取り寄せはこちらで、友達・知人とと差をつけたい方必見です
どうも皆さま
こんにちは
タイトルをみて、久しぶりのそんなネタか!と
興奮気味にいらした皆様
すいません
そういうんじゃないです
なんならここ3か月ほど全く遊んでいないので
ロシア人ルームメイトANNAちゃんとこないだ電話したときに
「Come on Babe!!! Tinder!!」
と言われ、久しぶりにTinder再会したところです←
のでその話はまた近々ね!w
今回は
Burano(ブラーノ島)のお話しです
1日目はひたすら歩き続け疲れたので、
2日目はボート(船上バスというのかな?)に乗ることにした私たち
ボートは1回7.5ユーロから乗れますが
1日券が20ユーロなので
3回以上のるなら1日券がお得です
しかも買った時間から24時間使えます(日付が変わっても24時間以内なら使えるよ!)
朝はフロントのおじちゃんに絶品のカプチーノとブリオーシュを食べてきなさいよと言われたのでひとまずホテルで朝食
これが無料でついてる宿泊だったので驚きです
あ!
ホテルはに泊まりました!(言い忘れてた
場所がめちゃ便利だったし
きれいで、冷房もついていたので、非常におすすめです!
さて、話はもどって
今日はどういうルートにしようかね~と調べてくれているレア
レアが提案してくれたのはせっかくなのでボートをふんだんにつかうスケジュール
まずBurano島へ
それからMurano(ムラーノ)島
一度ホテルに帰ってきて休んで
ボートでGiudeccaというベニスの少し離れた島へ行って夜ご飯
ボートでホテルへ帰宅
というものでした
私とレア、この「一度ホテルに帰ってきて休む」というのを毎日必ずもうけていて
これが結構大事だったんじゃないかな~と思います
その1~2時間はお互い自由に過ごしてました
寝たり、シャワー浴びたり、携帯いじったり。
まったく喋らないこともw
でもこうして二人の時間と、一人の時間をうまく使い分けつつ
休憩をしっかりをはさんだことが今回モメなかった原因の一つかな~とも思います
特に本当にベニスは暑いし、ムシムシしていてかなり体力を使うので
健康的にもこのホテルで休憩はよかったと思います(ちなみに書いてなかったけど1日目の夜ご飯の前もそうしてましたよ~^^)
そんなわけで・・・
ベニスからボートで小一時間
やってきましたBurano島!
本日も快晴です
ここはとにかくカラフルなおうちがならぶ島です!
どの色もかわいい
わたしだったら何色にするかなぁ~、と
そんなことを考えているだけでうきうきします
島はすごく小さくて、特に何かがあるわけでもないんですが
緑もあって、水もあって、おうちはカラフルで
あ~次は絶対ここに泊まりたいな~って
人も少ないし!
何もないじゃん!って言われればそれまでなのですが
ここに泊まったらゆったりと時間が流れるのを楽しめそうな
そんな素敵な島です
もし飽きたらベニスまでボートで行けばいいしね
ちなみに個人的にはこの紫のおうちが一番好きです
お花との色合いと
レトロなベンチが素敵でしょう~
皆さんは何色がいいですか??
追伸:
なんか写真もっといっぱいアップロードしたいんですが
向きが変になっちゃったり、たまに容量おおきくてアップロードできなかったりで
中々うまくいきません・・・もっといい写真あるんだけどなぁ
ちょっと模索しながら書いてます・・・・(のでひと記事ちょっと短くなってます)