全米が泣いたサービス業の話
お金を払う時にその人の本性というか品性のようなものがチラリと見えるもんだなと思います。
あ、自分のことは棚にあげておきます・・・(笑)
そう思うようになったキッカケの一つとして、今でも覚えているのが過去に私が幹事になって食事会をした時、みんなから参加費を当日もらってレジで払おうとした時のこと。
参加者の一人が「あ、私がもう払っておいたらから」と私に言いました。
え??でもみんなから参加費徴収して、これからレジで払うのになんで先に??
と思ったら、彼女は全員分の会計をANAマイルがたまるクレジットカードで決済していました。
当時の私はクレカのポイントにも興味がなく集まったものはそのままレジで現金払いする予定でしたがまさかの先会計にびっくり。
お店を予約して参加者募って、みんなから参加費を回収してあれこれしている幹事には一言も声かけずに払える根性がすごいなぁと当時衝撃を受けました。
後にも先にもそう言う人は彼女だけですけどね。
そう言えば、初めて食事に行って1円単位の割り勘した男性とはその後会うことはなかったです。
(それでいいわと思われたのかもしれませんけど・・・w)
あとはセミナー業界や一部のサービス業で見かけますけど、クレジットカード払いに手数料をのせるのもケチくさいなと私は思います。
損して得とれ
という言葉がありますが、これぐらいの気持ちでちょうどいいかもです。
何でもかんでも安くとか自分は損してもいいって意味じゃないですよ。
自分だけが得するようなやり方は長い目で見たら得して損なりですね。
締めるところは締めて、緩めるところは緩める緩急が大事と感じます。
<募集中の講座一覧>
LINE@もあります。
登録頂くとセミナー参加でたまるポイントカードもご利用頂けます♪
毎朝「朝型美人ワード」も配信中。
ID:qto9256w
サービス業を特価で買うならやっぱり通販、ショップ店長・バイヤーのおすすめ品満載
こんにちは、本社マンション事業部の井原でございます。
お陰様で16日までお盆休みを頂戴して、心身ともにリフレッシュ
我々不動産業界をはじめとするサービス業では・・・
皆さんがお休みの時こそ・・・
働き時なわけです。
普段は平日【水曜休み】の不動産業ですが、
なんとお盆にはお休みがあるんです
大手さんから地場の会社まで、ほとんどの会社がお休みです
というのも、
1社だけ頑張ってお店を開けていても・・・
周りの会社さんがお休みだと、その会社さんの物件にはご案内ができないし、
他社さんからのお客さんも来ないので、
結局仕事がはかどらないという理由です。
この夏は長野県(駒ケ根市)の実家へ帰省して、田舎の空気を満喫してきました
こちらは中央アルプス木曽駒ヶ岳
2956mの山頂付近まで、なんとロープウェーで行けちゃいます
そして全国有数の星空を眺めに、原村へ・・・
〆はビーナスラインを高原ドライブ
ちなみに全行程が悪天候だったため、
写真は全てイメージです
お休みをいただき、心身充実!
やる気に満ちております
お盆明け~年明けまでは、中古マンションがよく動く時期です
早めに動いて、ライバルに差をつける事がポイントです・・・!
????千代田区・台東区の中古マンション売買のご相談は・・・!
お気軽に【さくら不動産販売】井原までご相談ください!
------- さくら不動産販売のアクセスはコチラから----------
不動産のご相談は無料、秘密厳守にて受け付けております。
お気軽にご相談ください!
HPアドレス http://www.sakura-realestate.co.jp/
株式会社 さくら不動産販売
〒110-0015 台東区東上野1-14-5 ユーエムビル1F
TEL:03-5812-5655 FAX:03-5812-5654
----------------------------------------------------