サービス業でパワーアップ
仙台には、
三流以下の会社が多い。
もちろん、
一流、それに準じる会社もあるが。
三流以下の会社が多い。
もちろん、
一流、それに準じる会社もあるが。
会社の規模が問題ではない。
会社の考え方や、社員の考え方や、
仕事、お客様への考え方の問題。
しかし、
三流以下の会社に
何か言っても伝わらない。
なぜか。
三流以下だから。
言語、思想も、三流以下だから。
いずれ、
悲惨な潰れ方をするだろう。
特に、仙台のサービス業に多い。
「サービス」という意味がわからないのだろう。
言ってることと、やってることが、
まるで違う。
三流以下。
ん?どこの会社?
まだ言わない。
笑
サービス業のトピックス
こんにちはオレンジです
会社は、
暴風警報&大雨警報のため
自宅待機中です
生理痛がいつもよりキツいので
助かりました
いつも効く薬を飲んでも
効いていないくらいキツイです
横になってても
腹痛と腰痛で
じっとしていられなくて
ゴロゴロ体勢を変えたり
腹部に力を入れたり
うごめいています。
午前中で警報が解除されたら
午後から出勤になります。
昼過ぎても解除されなかったら
今日はお休みです。
私のいる東海地方は
これから台風が近づくので
これからひどくなるのかな?
と思います
会社にいる人から
情報が入ったのですが、
警報が出る前に出社しちゃった人が
出社してるらしいです。
(警報がでたのが7:30頃)
家と会社が離れているので
住んでる市で警報がでているけど、
会社のある市では警報がでていません。
会社周辺に住んでる人は
いつも通り出社しているらしいです。
あと、
管理職以上は
警報関係なく出勤です。
ちなみに、
旦那の会社は
サービス業のため
警報関係なく出勤です
D31に
ノアルテンとプレマリン
を飲み終わって、
D34の夜(昨夜)に
久しぶりに
なかよししたら
ちょっと血が・・・
念のためナプキンをつけて寝て、
深夜1時(日付が変わってD35)に
トイレに起きたときに
どろっと出血しました。
D35 → D1
リセットです
D2で診察のため、
すぐにネットで予約しました。
いよいよ
ALCでは初めての
(人生で4回目の)
移植周期スタートです
治療を再開してから
体重が約2㎏増えて・・・
現在、
卵巣の腫れも落ち着いたのに
体重が戻りません
目標体重の赤ラインは、47㎏のライン
卵巣が腫れていたとき
少し食べただけで苦しくなり
食欲がなかったのですが、
卵巣が落ち着いてきてから
食欲がでてきて
毎日ごはんがおいしかったんです
昨日も
旦那と
15時にカフェでケーキ食べて
夜は外食でナンカレーがっつり
食べました
そりゃー太るよな
って食生活に
反省中です
大事な移植周期なので、
特にダイエットする予定は
ありませんけど
栄養のないエネルギー摂取は
ほどほどにします
あと10分、
警報が解除されなかったら
午後もお休みになります
テレビとスマホの
天気予報とにらめっこ
スタートです
コメント