模索の画像を集めるスレ(二次限定)まとめ
しまむらコーデです
158cm*M?Lサイズ着用*
足のサイズは24cm
今年4月に出産産後ダイエット中です
ウーマンエキサイトで連載記事を載せて頂いてます→
vol.5更新!見て頂けると嬉しいです
HKリブPO濃赤…\1900(513-0280)
TCブロードフィッシュSK…\900(522-0049)
かごバッグ…\1900(346-0575)
サンダル…\1900(144-0894)
全身しまむらで
トータル6600円コーデでした
先日購入した新作秋物
HK WORKS LONDON(コシノヒロコ×しまむら)
のリブプルオーバーを着ました
ワインカラーが大人っぽくて上品です
着痩せ効果抜群です
産後太りまっしぐらなのですが、
実際の体重より-3㎏に見えるデザイン
Vネックでデコルテすっきり
しなやかで綺麗なリブニット
体に沿った細めのリブで、
シンプルなのに上品さが出ます
赤ちゃんを抱っこするので
アクセサリーは付けていませんが、
小さめの石がついたネックレスなどが合いそう
秋らしい色合いを取り入れると
気分も変わりますね
色違いでくすみピンクも購入しました
プルオーバーの記事→
プルオーバーが重めの色なので、
スカートは明るめのベージュを合わせました
最近の悩みは産後太りで、
お尻や太ももが目立つこと
その割にふくらはぎは細めなので…
身体のラインが出るタイトスカートは避ける
フレアたっぷり系のボリュームあるスカートで
太もものラインを隠して、
細く見えるふくらはぎに目線をそらす
をコーデに取り入れています
自分の体型に合ったコーデを模索中です
秋アイテムを取り入れすぎると
かえって暑苦しく見えてしまうので、
小物は変わらず夏アイテムを使っています
模索の失敗しない通販店舗選び、あの人気タレントも利用してます
ふーー、夏休みもまだまだですね。。
皆様、夏バテは大丈夫ですか?
そろそろ、夏休みの終わりもカウントダウン。
のんびり屋の子ども達に、
発破をかけようとするのですが、、
暖簾に腕押しとはこのこと??
こちらの疲れもたまる一方で
ついに
鬼と化す母。
でも、鬼ママ(正確には鬼ババですね、、きっと、、)になって、その怖さをどんどんアップさせていっても、、効果はなく。
夏の疲れと共に、虚しさが、、。
そんな時に昔の写真がふと目に留まり、、
4年前の今日の写真。
こんな可愛い子達(もちろん今も変わらず親としては可愛い子ども達)を怒って育てるのは嫌だな、、と。
笑顔と励ましの母でありたいなぁ、、と。
自主性を後押しする母でありたいなぁ、、と。
怒らない子育てやら、声かけなどなど幾つか本も読みましたが、、、ふーーーーむ。
まだまだ模索中。母もまだまだ未熟です。
私の大好きな一枚。
子ども達の笑顔がやっぱり一番大切、初心にかえって角を少し丸めようと思います。
皆様はいかがおすごしですか?