デメリット バラの包みのお買物

デメリット

デメリットをお取り寄せで購入するには通販が一番、お安くご提供しているショップを紹介

昨日ですが 先日に続いて 二台目のタイヤ交換してきました

 

石橋タイヤもこんなになりますね

 

乗ること自体が危ない よくこんなになるまで放置してたな

化石化してます

 

そうそう1台目はこちらに交換

台湾製ですが ( ゚Д゚)ナニカ?

 

4本で交換込みで20000円でお釣りが来た

 

 

今回交換するタイヤは 

205/60/15 ここにサイズがないので

 

オートウエイで注文

直接ここから注文でも楽天経由でも値段は一緒

楽天は送料無料になってますが ちゃんと1000円かけてある

 

中華製ですこれ HIFLY H201

このままでは車検が通らないので

とりあえず安いやつをつけておこう

価格:3930円(税込、送料無料) (2017/8/13時点)

?

 

 

ここは直接取付店に送るシステムなので

事前に送り先に連絡入れておくとスムーズです。

 

楽天経由だと送り先に注意です。

下手すると自宅に届く(笑)

 

40分ほどで無事取り付け完了 

 

ただ 残念なことが 製造年が古い

20週 16年表記です  

あまり出ないサイズだからしょうがないか

在庫抱えてるんだろう 安いのにはワケがある

あと 特に安いアジアン全般に言えることが

サイドウォールが柔らかく空気圧

標準より0.1か0.2高めにしないと不安です。

ε=(・д・`*)ハァ… あまり長持ちしないなこれ

 

取り付け工賃 バルブ交換込みで10369円

ちょっと高めだけど タイヤの安さから考えれば妥当か

黄色ハットで見積もりしてもらったら

70000円以上かかると言われたので

タイヤ16000円+工賃10000円なので

あと2回変えられる値段です

 

取付店の方は個人でお店やってる方で暑い中1人で大変でしたが

バランス調整もちゃんとやってくれた

特にアジアンタイヤは作りがアレなんでバランス調整がしにくい

すごく好感が持てたのでまたお願いしたい

 

アジアンタイヤ 2本付けましたが

あまり安いタイヤはそれなりにデメリットがあるということです

多分長持ちしない これは絶対当たると思います。

 

韓国製のタイヤは以外に良かった それなりに高いけど

 

まだつけたばかりなので どのくらい持つのか検証したいと思います。

 

今月は非常にカード購入額が多くて一気に来月プラチナ会員に

エアコンとスマホ購入したし タイヤもだけどこれは来月だ

楽天での話でした

 

 

今年、蚊に刺された?

珍しくまだ1度も刺されてません

 

O型は刺されやすいそうですがね

 

▼本日限定!ブログスタンプ

これ以上何を失えばデメリットは許されるの

皆さんは、自宅の整理収納を行う時、どんな風に進めていますか

 

私は自分自身であれこれ考えて、色々調べてから実行します

 

特に「危険性」が伴う場合は、よく調べます

 

ただ、情報が溢れ過ぎていて、「何が本当なのか分からない」という場合が多々あります。

 

なのでメリットデメリット、危険性などを知った上で「我が家はどうするか」というのを考えるようにしています

 

どうにもこうにもどちらの情報が正しいのかわからない時は、専門家の方に問い合わせたりもします

 

家の中の収納は「自己責任」だと思うので「調べる一手間」はかけています

 

先日、こんな記事を書きました↓

 

 

これを読んで下さった方から、メールやメッセージ、コメントを頂きました

 

「電極同士をつけるのは危険ですよ」と

 

ご連絡下さった皆様、ありがとうございます

 

ブログの記事では端折っていますが、一応電極同士はくっつかないようにセロテープを貼っていました↓

 

 

私なりに電池収納を考えた時に、「危険性」を色々調べ、この方法がラクだな?と思ったので

 

なぜこの部分を端折ったかと言うと、電池収納を考えた時の「危険防止策」は色々あるからです

 

そして「どの方法が一番危険性を回避出来るように思うか」も人それぞれなので、書くのはやめました

 

ですが、結果ご心配をして頂くことになってしまいましたので、何かしら書けば良かったですね

 

申し訳ありません

 

私はセローテープを選びましたが、使う時にべた付きを取らなければいけないので、こちらに替えました↓

 

 

 

間に画用紙をはさんで電極同士が付かないようにする方法です

 

ズレると画用紙が倒れるので、余りの用紙をズレ防止にも使いました

 

もし、このケースに電池収納をご検討の方が居たら、是非この一つ上のサイズの無印ケースもご検討下さいね

 

もう一つ上のサイズのケースならば単3電池を横並びに出来ますので

 

なぜ私がこのサイズで単3電池を縦並びにしたかとうと、引き出し内をスッキリさせたかったからです↓

 

 

このケースの方がスッキリ収まるので私はあえて小さなサイズを選びました

 

こんな風に、整理収納方法の基準はやはり「私は・我が家は」だと思うのです

 

なので是非、ご自宅の整理収納を決める際には「あの人がこうしているからこの方法にしよう」ではなく一手間をかけて「調べる」ということをしてみてから決めてみて下さい

 

きっとその方が安心感も出て来ると思いますし、「我が家はこれ」と思えると思うので

 

おぉっ、もうこんな時間ですか

 

明日は朝から1日撮影なので急いで寝ようと思います

 

 

*****
 

インスタで色々なことをアップしています


「bloomyoursmile」でやっていますので遊びに来て下さい

 
 
*****
 

 

2017年3月 第6弾の収納本が発売されました!

 

 

本を読んで頂く前に皆様に伝えたいことがあります。

その記事はこちら↓

 

 

2016年11月4日 第5弾の収納本発売!
初の子ども向け収納本!!
楽しみながら身につく! 小学生のための整理収納おもしろドリル
(宝島社)

 

ご購入をお考えの皆様へ。

読んで頂きたいことです→

*****

2016年10月12日 第4弾の収納本発売!

子どもがいても、働いていても、ズボラでもできる
「忙しい人のための 家事をラクにする収納」(エクスナレッジ出版)

Amazonなどネットでご購入出来ますが、出来れば本屋さんで立ち読みをしてご検討下さい。

その理由はこちら→

*****

2015年2月26日 収納本第3弾を出版することになりました。

しつこいようですが、収納本は一度立ち読みしてから手に取るのがおすすめなので予約はおすすめしていません。
中身の分からない福袋を買って、がっかりした覚えはありませんか?モノ選びは慎重に!

*****

2015年11月20日(金)新刊が発売されました。

梶ヶ谷家の整理収納レシピ
ー子どもが散らかしてもすぐ片付くー

まずは立ち読みしてみて下さい。
その理由はこちら↓

*****

初の収納本を出版する事になりました。
ここで、再度お願いです。
もし、本の購入をご検討されている方がいましたら、今一度この記事↓を読んで下さい。

?

 

 

関連記事