デメリット 革新が、今、確信になる

デメリット

デメリット おはようからおやすみまでくらしに夢をひろげる

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓

レブロン カラーステイメイクアップ 180 解析

 

2,160円
Amazon

 

  皮膜力:★★★★☆
凹凸カバー:★★★☆☆
テカリ防止:★★★☆☆
紫外線防御:★★☆☆☆-
落とし易さ:★★★☆☆+ 
 低刺激性:★★★☆☆
 抗酸化力:★★★☆☆
伸びの良さ:★★★☆☆
しっとり感:★★★☆☆
サラサラ感:★★★★☆+
 価格適正:★★★★☆(30mL:¥2160-) 

こちらは以前解析していると主成分はほぼ同じですね。

 

なので基本の成分についての詳細は上記解析をご参照ください。

 

 

 

この二品の最も大きな違いは一体何なのかというと、

 

「変性アルコール」の配合有無だと思います。

 

基本の構成はシリコーンオイルを多種配合した被膜系クリームファンデなわけですが、

(Dタイプ同様『オイルフリー』には疑問ありです。)

 

一応乾燥肌向けの「D」タイプには上記変性アルコールは配合されていません。

「変性アルコール」とは何かというと、

 

揮発性の高い『エタノール』に食用アルコールと混同しないように臭気のある不純物をわざと混ぜたエタノール原料のことです。

 

つまりは工業用エタノールのことなのですが、不純物として肌に負担になる成分を混ぜることがあるので普通のエタノールより刺激などの懸念が上がります。

 

 

まぁ微量なので普通肌の人はなんにも感じないとは思いますが。。

 

揮発性(蒸発しやすくなる性質)が高いことから配合するとよりはやく主成分の溶剤が揮発するのでサラサラ感を強調することができます。

 

ただし一方で肌の水分も揮発させてしまうデメリットもあるため

 

乾燥肌には確かに不向きということになりますね。

 

 

そういう意味ではカラーステイメイクアップは「D」タイプの方が敏感肌適正は高いということです。

 

乾燥肌・敏感肌の方にはDタイプ推奨というのは公式の記載通りという感じですね。

 

 

 

ちなみにこちらのSPFは「15」で、Dタイプは「20」なので

 

色素や粉体の配合はこちらの方が少ないことが予想されます。

 

 

どちらとも紫外線吸収剤は不使用で「酸化チタン」「酸化亜鉛」等紫外線散乱剤が配合されています。

 

数値は低いのでこの粉体も軋みなどが生じるほどではないということが伺えますね。

 

Dタイプより色味は薄付きで優しい発色になるのではないでしょうか。

 

 

 

といったところがこちらのアイテムの講評ということになります。

ざっと見た感じ肌への刺激の小ささなどが安定していたDタイプと比べるとどうにも性能が縮小した印象を受けてしまいますね。

 

やはり単純に無印よりもDタイプの方が刺激と乾燥の要素を取り払った進化系という理解で良いと思います。

 

無論、色味発色やつけ心地の好みもあると思うので最終判断は使い比べて決めて頂く必要がありそうですが。

 

 

・製品の名称/ブランド :レブロン カラーステイメイクアップ180
・全成分表示 : シクロペンタシロキサン、水、ジメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、BG、トリベヘニン、フェニルトリメチコン、ナイロン-12、変性アルコール、アルミナ、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスコポリマー、メチコン、ラウレス-7、硫酸Mg、シリカ、フェノキシエタノール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、エチルパラベン、メチルパラベン、ブラシル酸エチレン、トリエトキシカプリリルシラン、酢酸トコフェロール、EDTA-4Na、(ジメチコン/シルセスキオキサン)コポリマー、ビサボロール、シルク、パルミチン酸エチルヘキシル、トコフェロール、クエン酸Na、DPG、ジミリスチン酸PEG-12グリセリル、サリチル酸、ジメチコンケイ酸シリカ、ゼニアオイエキス、マドンナリリー根エキス、乳酸桿菌/エリオジクチオンカリホルニクム発酵エキス、シムビジウムグランジフロルム花エキス、ヒアルロン酸Na、ヘキシレングリコール、カプリリルグリコール、(+/-)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、マイカ

・容量 30ml
・価格 2160円(税込)
・謳い文句など出来るだけ詳しい情報 :●タイムリリースフォーミュラ採用 24時間※オイルコントロールしながら潤いを与え、皮脂くずれを防止します。 ●ソフトマット仕上げでナチュラル美肌パワーアップ うるおうのにテカりません。 ●毛穴レス下地効果入りで、ひと塗りで気になる毛穴をカバーします。 ●厚塗りにならず、赤ちゃんみたいな素肌感が続きます。 ●4つの植物性保湿成分*にヒアルロン酸をプラス。うるおう美肌に。 ●オイルフリー、無香料 ●SPF15

・引用元: https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EL3E7B0/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1487507565&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=レブロン+ファンデーション&dpPl=1&dpID=31wpvPI1y-L&ref=plSrch

プロデュース化粧品第3弾 『Ceraveil Platinum Creansing Oil』 大好評発売中!!
(オンラインストアURL:



 

<公式ホームページ>  ブログを見やすくまとめています!→

かずのすけの本も好評発売中!!

   

かずのすけ監修のスキンケア講座、動画で配信中!

かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→

かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!

かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!

※アメンバー限定です。


コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!

(バナー用画像↓ 加工OK!)

無料デメリット情報はこちら

先日
iDeCo(確定拠出年金)
はじめます!と記事にしました
ブロ友のももんちゃんがメリットデメリット、さらにはご自身の運用状況まで詳しく記事にされています総資産2,400万超えのどえらい人です!笑
とっても勉強になる?
早く始めたくなりました
iDeCoは節税メリットもありますからね
①掛金は全額所得控除
②運用益は全額非課税
③受け取るときは「公的年金等控除」
「退職所得控除」の対象
ですが我が家
1つ問題が
夫の所得より
住宅借入金等特別控除
(住宅ローン控除)

を受けてます
所得税…全額戻ってきています
それでもiDeCoの節税メリットである
所得控除は受けられるの?
調べてみました
結果受けられます

iDeCoと住宅ローン控除
引かれるタイミングが違うのだそうです
こんな感じ

iDeCoは所得控除から

住宅ローン控除は算出された税額から
ただ!
所得控除が増えれば、納める住民税や所得税の額はもちろん減ります
そのため住宅ローン控除の恩恵も小さくなることに
うちの場合は
納める税金は少なく、住宅ローンの残高は多いので
今でさえ住宅ローン控除を最大限受けきれていません
なので
iDeCoで今以上の節税効果はありませんガーン
そうなると夫より
私がiDeCoをはじめた方が節税メリットはあるな税金がっぽり持っていかれてるし
うーん
悩みます
もう少し考えてみます
iDeCoはふるさと納税にも影響しますので
シミュレーションで確認してみましょう→

でわでわ



専業主婦でも
稼いでます??
家計が苦しくて始めた
お小遣いサイト
今では貯金が
できるようになりました
↓↓↓
稼ぎやすさNo.1
嬉しいボーナスポイントが貰える

分かりやすくて初心者向け
アプリやゲームでコツコツ貯まる
高還元の案件が豊富
実質無料の高額案件が豊富

初心者の方にオススメ?
↓↓↓
お小遣いサイトって
怪しいと思いがちだけど
登録して3年以上
今まで迷惑メールも電話もありません
何の問題もなく
楽しく稼がせてもらってます
何もしないよりはやった方が
絶対お得?

.:*゚..:。:.おすすめ記事.:*゚:.。:.

こちらもポチしてね
↓↓↓

関連記事