もしものときのためのデメリット7選

デメリット

デメリットは今月もトップ10ランキング入り、他店にはない商品を扱うレアもの専門店です

 

更新 2016 8/7

 

ユニット関連の記事

 

 

 

今回は「サイキユニットを特化クラフトしよう!」とういことで

 

 

まずは

 

 

・サイキユニットとは?

 

プロアークスも御用達
言わずと知れた最高クラスのユニットの一つですね。φ(`д´)メモメモ

 

セット効果特化クラフトによりPPを大きく増やせるのが特徴です。
戦いにおいてPPの重要性は言わずもがなですよね。(o゚ω゚))コクコク
特化クラフトすることで
HPとPPの配分を自分の好みに調整できるのも魅力です。

 

 

・サイキユニット入手方法

ビジフォンから買う
☆11ユニット購入パス(課金要素)を使ってビジフォンから購入することができます。

12連トリガー
カジノの交換ショップで手に入るレアエネミートリガー「ギンナガムトリガー」を使い
12人が順番にギンナガムトリガーを使うことで12回レア種グンネと戦う手法です。
高い効果が期待できる。

ボス直周回
常設マップである「白ノ領域探索」のボス直行繰り返しでグンネを倒してドロップを狙う。

ボーナスクエスト東京
クリア後の赤箱からのドロップを狙う。

自分のレベルと敵のレベルが同じになるマップになっており

レベル61~70?でサイキユニットのドロップ報告が多いようです。

 

 

・特化クラフトとは?

武器同様ユニットもクラフトすることが可能です。
クラフトをすることで
どのユニットも性能が一律となるため
弱いユニットでも一定の強さに引き上げることができます。
クラフトレベルは
最大でEX10まで10段階性能を上げることができます。φ(`д´)メモメモ

 

 

それなら元々強いサイキユニットはクラフトする必要がないのでは?(*「´・ェ・`)?

 

 

と思われるでしょうが

ユニットには「特化クラフト」という特殊なクラフトをすることができます。
特化クラフトは EX3 EX8 EX10 にしか存在しません

この特化クラフトの効果がサイキをクラフトする理由です。

 

 

特化クラフトの性能

特化クラフトにも普通のクラフトと同様に3つのレシピがあります。

打撃防御【HP】  (追加性能 HP+100 打撃耐性+4%)

射撃防御【PP】  (追加性能 PP+10 射撃耐性+4%)

法撃防御【属性】 (追加性能 属性耐性+4%(6属性分) 法撃耐性+4%)

 

 

ご覧の通り

HP+100 や PP+10 など高い追加性能が備わっています。Σ(*´・ω・ノ)ノ
EX3、EX8、EX10、どのクラフトレベルであっても追加性能は変わりません

3つレシピがありますが
例えば、打撃防御【HP】を選んだからといって打撃防御が突出して上がるわけではありません。
防御力は変わりません。追加性能の違いだけです。

ユニットは3部位あるわけですから

例えば

3部位とも打撃防御【HP】にクラフトすれば HP+300 になる。
3部位とも射撃防御【PP】にクラフトすれば 
PP+30 になる。
リア・アームを打撃防御【HP】 レッグを射撃防御【PP】にすれば 
HP+200 PP+10 になる。

ということが可能です。

HPとPPをバランスよく補正するか、どちらかに尖らせるか
好みに合わせて自由に決めることができます。Σd(・∀・*)

 

 

しかし「特化クラフトすればどのユニットでも強くなる」と思ってしまうと大きな落とし穴があります。^q^;

クラフトのデメリット

全てのユニットにはセット効果とは別に隠しパラメータ』として個別に本体性能が備わっています

サイキユニットだと 

リア    HP+50 打撃耐性+4% 射撃耐性+4%
アーム    HP+50 打撃耐性+4% 射撃耐性+4%
レッグ     HP+50 打撃耐性+4% 射撃耐性+4%

これが個別に備わった本体性能です。

3箇所で HP+150 打撃体性+12% 射撃耐性+12% になります。

 

クラフトすることでこの本体性能が失われてしまうのです。( ゚д゚ )!

クラフトをすることでセット効果以外全ての性能が書き換えられます
装備条件、防御力、HP/PPの補正、各種耐性、
全てが一定の性能に書き換えられてしまします。(´゚Д゚`)エー

なので隠しパラメータの本体性能が優秀な場合は
クラフトをすることでHPやPPの補正が劣化してしまうこともあるのです。∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!

ただ、セット効果だけは元のままの効果が残ります。

 

 

 

特化クラフトをする理由

前述したとおり
セット効果はクラフトしても変わらない」というところが今回のサイキ特化クラフトのミソです。

サイキユニットはセット効果のPP補正が非常に高いという特徴があります。
そのため特化クラフトをすることで
更にPPを増やすことができます

セット効果 + 特化クラフトで付与した性能 = 更にPPがアップ (*'ェ'*)ノ ォゥィェ

これがサイキユニットを特化クラフトする理由です。
特化の組み合わせ次第でHPも増やすことが可能です。

逆に言えば、
[失われる本体性能]より[特化クラフトで付与した性能]が下であればクラフトする意味はないですよね。

 

言葉だけでは解かりづらいと思うので

 

まずは

 

・サイキユニットを特化クラフトしたらどうなるか見てみましょう。(*・∀・*)ノ 

特化クラフトのレシピは 
リア      打撃防御【HP】 (HP+100
アーム 打撃防御【HP】 (
HP+100
レッグ   射撃防御【PP】 (
PP+10)  とします。

 

クラフトで失われる本体性能(追加能力)
HP+150 打撃体性+12% 射撃耐性+12%

 

特化クラフトで得る本体性能(追加能力)
HP+200 PP+10 打撃耐性+8% 射撃耐性+4%

 

特化クラフト前より HP+50 PP+10 上がりましたね。φ(`д´)メモメモ

 

 

仮に[打射射](HP+100・PP+20)で特化クラフトしたとしたら

HP100 PP45  (クラフト前より HP-50 PP+20

になりますね。

 

このように好みに合わせてPPとHPの配分を調整できるのも魅力です。

次は

 

・ブリサユニットを特化クラフトしたらどうなるか見てみましょう。(*・∀・*)ノ 

失った本体性能を補うように
特化クラフトは[打射射]HP+100・PP+20)としてみます。

 

クラフトで失われる本体性能(追加能力)
HP+120 PP+15 打撃体性+9% 射撃耐性+12%

 

特化クラフトで得る本体性能(追加能力)
[打射射]HP+100 PP+20 打撃耐性+4% 射撃耐性+8%

 

特化クラフト前より HP-20 PP+5 各種耐性消失 になります。∑(`ロ´ノ)ノ

 

PPが5だけ増える代わりにHP-20各種耐性も消えるということになってしまいます。
合計でPP+25ということで特別尖った性能にもならず
わざわざ多くのメセタを使って
特化クラフトする価値は薄いと見えます。( ゚∀゚;)タラー

 

 

というわけで

特化クラフトに向いてるユニットとそうでないユニットが存在するということですね。d(゚-^*) 

 

特化クラフトに向いてるユニット

サイキ系 
ノワルガ系(HP特化推奨)
フィス系 
タガ系 (打射射でHP+10 PP+11)

これでサイキユニットを特化クラフトする理由についてわかったと思うので
次はクラフトのやり方について見ていきましょう。

・特化クラフトのやり方

特化クラフトは EX3 EX8 EX10 にしか存在しないので

 

EX2 と EX3 
EX7 と EX8 
EX9 と EX10 の時に特化クラフトが可能となります。

EX8 でも EX10 でも防御力は大差ないです。

 

《EX8とEX10の防御力の差》

その差は1部位 打射法13 

3部位併せて 打射法39 の差となります。 

自分のメセタ事情に合わせて
出費を抑えたい人はEX8 

僅差でも最大にしたい人はEX10
どちらで特化クラフトするか決めておきましょう。

素材と費用

 

 

・まず目指すはサイキユニットEX5です。

EX1~EX5までは順調に上がります。
必要な素材を見てクラフトしていきましょう。(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

クラフトレシピが 

打撃防御 
射撃防御 
法撃防御

3種類ありますがどれでもいいです。
打撃防御を選んだからといって打撃防御が突出して上がるわけではありません。
隠しパラメータの本体性能が3種類少し違うだけです。

クラフトの隠しパラメータ本体性能一覧

最終的に特化クラフトをするので、その仮定は何でもOKです。(´゚艸゚)∴ブッ

自力で特化クラフトを解放するにはEX3、EX8で特化クラフトする必要があるので注意。

特化クラフトEX3のレシピ出現条件 = 武装エクステンドのクラフトレベル20

クラフトに馴染みのない方はここでつまずくと思うので(´゚艸゚)∴ブッ
素直に依頼でクラフトすることを考えてもいいですね。
その場合は何も考えずEX5まで上げちゃいましょう。
EX10だけ特化クラフトをすればOKです。 

 

 

・EX6からは解放条件があります。

ここが分かれ道です。

自力で解放するか? or 依頼で済ませるか?

クラフターとして看板を出すつもりがなければ 依頼で済ませる ことをオススメします。
自力で解放するには非常多くの費用と手間がかかります。(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
依頼で済ませることで費用を大幅に抑えることができます。

・自力で解放する場合

解放条件を見ながらそれに合ったクラフトをしていきましょう。

 

※注意 特化クラフトEX3のレシピ出現条件 = 武装エクステンドのクラフトレベル20

特化クラフトは

打撃防御【HP】
射撃防御【PP】
法撃防御【属性】

このような名前になっています。
自力で解放した人は特化クラフト可能なEXレベルになると選択肢がでると思います。
依頼するにしても同じで特化クラフトと書いてあるわけではないので気をつけましょう。(*・∀・*)ノ

実績解除を1から順に解放していく費用

合計メセタから更に素材の費用がかかります。
3部位なのでこの
3倍です。('ェ'*)
クラフトレベル20でないと特化EX3が解放されないので更に手間がかかると思われます。

・依頼で済ませる場合

EX1~5 自力


EX6~7 
依頼


EX8 
自力 (初期解放済み)


EX9 
依頼


特化EX10 
依頼

という流れですね。

依頼で済ませる場合の費用
1,530,000メセタ + 各依頼手数料5% + 素材費用  3部位なのでこの3倍
です。

レシピを解放しているフレがいればやってもらえばOKですね。
そうじゃない人はビジフォンからクラフターを検索して依頼します
メセタと必要素材を用意してから依頼します。
ユニットは3部位あるので一気に3部位クラフトしてもらえるように
希望のクラフトレシピを並べてる人を選びましょう。

依頼の手順(*・∀・*)ノ 

 

ビジフォンにアクセス

クラフト

クラフター検索

武装エクステンドで探す

所持品から検索orクラフトレシピから検索


依頼したいクラフト選択

クラフター選択

クラフターのマイルームへ行く

マイルーム端末にアクセス

クラフト

発注する

退室する

クラフトしてくれるのを待つ

完成したらビジフォンから受け取る(クラフト→依頼中の発注書)

 

 

いきなり他人のマイルームに行かなければならないため少し勇気がいるものの
クラフターの方も看板を出している以上発注があることは理解しているので
勇気をだして訪問しましょう。(´゚艸゚)∴ブッ

訪問したらマイルーム端末にアクセスし発注します。
もし部屋主がいた場合は「クラフトお願いします」と挨拶してやってもらいましょう。|ω・`)プッ♪
部屋主がいなかった場合はコソっと発注して退室します。

クラフターが発注に気付いてクラフトしてくれるまで1日~3日待ちます。(*・∀・*)ノ
もしクラフトしてもらえなかった場合は依頼をキャンセルし別の人に依頼しましょう。

完成したらメールが届きます
どのビジフォンからでも受け取れるので受け取って完了です。

このように依頼を繰り返して完成させます

 

 

 

 

《補足説明》 (追記 2016 8/7)

 

クラフトはクラフト毎に性能が上書きされます。
それまでのクラフトの過程が性能に蓄積されるわけではなく

最後に行ったクラフトのみが採用されます。
最後に行ったクラフトが 特化EX10 であればその効果のみが付与されます。
ですが!
ユニットがEX9でなければ特化EX10は実行できませんので
EX1~9
通常クラフト EX10特化クラフト することになります。
自力や依頼で順に上げなければなりません。

 

自力でクラフトする場合 
クラフトのレシピには
初期状態では解放されていないものがあります。
特化クラフトもそうです。
特化EX3 特化EX8 特化EX10 これらのレシピも
自力で解放する必要があります。
特化EX3の解放条件 = クラフトレベル20
特化EX8の解放条件 = 特化EX3の実行
特化EX10の解放条件 = 特化EX8の実行
ということなので特化クラフトも順にクラフトする必要があるわけです。

 

 

依頼でクラフトする場合
例えば特化EX10を目指すなら

最後に行ったクラフトが採用されるので最後だけ特化EX10にすればOKです。
なので 特化EX3 特化EX8 はやらなくてもOKです。
ユニットがEX9でなければ特化EX10は実行できませんので
EX1~9
通常クラフト EX10特化クラフト することになります。
依頼で済ませる場合の手順に従って上げていきましょう。

ということで・・長くなりましたが(´゚艸゚)∴ブッ
自分が初心者の頃に疑問に思っていたことなので
なぜサイキを特化クラフトするのかというところからじっくり解説させてもらいました。

以上 サイキユニットを特化クラフトしよう! でした。|・ω・`)ノ

 

 

↓↓クリックしていただけると気持ちアガります。(*・ω・)
*_ _))

目のつけ所がデメリットでしょ

金属アレルギー対応のジュエリー・アクセサリーといったらチタンが有名です。

「チタン」の名前はご存知の方も多いでしょうし、指輪かピアスか、あるいはその他のチタン製品をなにか1つは持っている方も多いのではないかと思います。

弊社でも、チタンの指輪を作ってかれこれ14年ぐらいになります。また、現在の様々な金属の開発はチタンから始まりました。

 
 
それで最近、よく聞かれるのは、
 
「チタンとタンタルとでは何が違うのですか?」
 
「チタンとハフニウムとでは何が違うのですか?」
 
「チタンで金属アレルギーが発症したことがありますが、御社のタンタルなら安心なのでしょうか?」
 
という、ご質問です。
 
 
そこで、今日は、
 
なぜ、わたしがチタンの指輪をおすすめしないのか??
 
という題で、実際に扱っている立場から、チタンのメリット・デメリット、その他マイナスになる要素について、詳しく書いておこうと思います。
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそもチタンとは何か?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チタニウムといったりもしますが、チタンは地球上で9番目に多い元素で、地殻の構成の0.5~0.6%を占めています。

このことから実はチタンはコモンメタル(レアメタルの対義語)なのですが、精錬にコストがかかり手に入りづらいことからレアメタルの一種のような扱いを受けています。

 
ひと昔前でいうと、アルミニウムがそのような扱われ方をしていました。大量の電気を使わないと精錬できないアルミニウムは、約150年前に精錬が成功した当時、軽くてピカピカ輝く夢の金属のように扱われていました。ナポレオン3世が、珍しいアルミニウムの食器を自慢していた話などは有名です。
 
つまり、チタンは今は珍しさを売りにしているが、実はありふれた存在なのです。
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チタン製品は、こんなところに
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チタンはサビない、丈夫、軽い、という性質から高機能な製品によく用いられます。飛行機や宇宙船の部品に始まって、自転車のフレーム、メガネ、ゴルフクラブなど。僕の好きな釣りの世界でも釣り竿の部材など現時点で最高級のパーツはチタン(チタン合金)です。
 
また金属イオンが溶け出しにくく、生体適合性が高いことから、医療分野や歯科治療のメインの金属はチタンです。チタンのインプラントや人口骨などですね。金属アレルギー対応のジュエリー・アクセサリーに用いられるのも同じ性質(生体適合性の高さ)によります。
 
また、やや赤茶色がかった黒灰色のチタン独特の色は、渋さと高級感を感じさせてくれます。この渋さと高機能のイメージから、オトコノコゴコロをくすぐるデザインとして用いられることも多いです。
 
他、着けているだけで体がポカポカする健康グッズ(チタンネックレス、チタンブレスレット)や、集中力が高まるアスリートのためのグッズのような、謎の効果効能を謳った製品が多いのもチタンの不思議な特徴です。
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ、ジュエリーのハイブランドはチタンを用いないのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなチタンですが、欧米系のジュエリーのハイブランドは、一切チタンを用いることはありません。
 
アクセサリーと呼ばれる安価な材料(キュービックジルコニアやスワロフスキーガラスなど)の装飾品に用いられることはあっても、ジュエリーと呼ばれる宝石類とチタンが組み合わされることはありません。
 
これはなぜなのでしょうか?
 
それぞれのブランドのポリシーなので、使いたくないから、と言えばそれまでなのですが、チタンの軽さや安価な(工業的な・量産的な)イメージなどを嫌厭する傾向があるようです。
 
伝統的な世界では、金とプラチナこそが貴金属で資産価値があり、それ以外は卑しい金属(卑金属)で資産価値は無いという価値判断が強く、シルバーはかろうじて貴金属に近い位置づけです。
 
いくら高機能だと言っても、金属の中にもやっぱりヒエラルキーがあって、そのヒエラルキーの中では下位に位置づけられてしまうのですね。
 
また、一度チタンを使ったら、そういうイメージがブランドに付いてしまうという懸念もあるようです。
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他メリット・デメリットなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、チタンは強アルカリに弱いという化学的弱点もあります。
 
日常的な環境において問題になることはほとんどありませんが、水酸化ナトリウムの原液が付着すると、わずかに発泡しながらゆっくり腐食してゆきます。
 
ですので、腐食しづらいと言われるチタンの耐食性も完璧ではないということです。
 
メリットとデメリットをまとめると以下の通りになります。
 
チタンのメリット
・軽い(量感のあるデザインでも軽くて実用的)
・丈夫
・錆びない
・材料が豊富で比較的安価
・アルミや鉄、ステンレスよりは高級イメージ
・渋い見た目
・鮮やかな発色加工が可能
 
チタンのデメリット
・軽い
・工業的・量産的イメージ
・強アルカリには溶ける
・安価(資産的価値はない)
・渋い見た目(やや黒っぽい)
・鮮やかな発色は摩耗によって失われてゆく
 
メリットとデメリットは、同じもの
の両側面でもあるので、人の価値判断によってどちら側にもなりますね。

ちなみに、他のチタンのお店ではどこも、チタンの指輪はサイズ直しができないと言いますが、弊社では独自の鍛造技術により、サイズの拡大・縮小、どちらも可能です。

 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デメリットの多いチタンの使い方

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなチタンを、わたし自身は使わないのか?

 

と言うと、そうでもありません。デメリットや特性を分かった上で使います。

 

例えば、こちらのように

 

チタンの金属としての色を、デザインにおける1色として使ったりしますし、

 

他にも、こちらのように

 

グレートーンを見せたりするデザインも面白いと思います。

 

また、こちらのように

 

ゴロンとした存在感を作りつつも、巨大なボリュームでありながら軽く仕上がるのは、チタンでしかできないことだと思います。

 

単体ではジュエリーとしては、やや見劣りのするチタンですが、一つの金属として、個性を発揮できる形で使うのは面白いと思っています。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チタンよりも優秀で、希少性の高いタンタルとハフニウム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、チタンのデメリットを補う、当ブログ以外ではほとんど聞いたことがない、タンタルとハフニウムという2種類の金属を紹介させていただきたいと思います。
 
元素周期表をご覧いただくと、チタンの2つ下に位置するハフニウムという金属があります。
?

 

 
元素周期表は下にいくほど、一般に存在度が低く、高価になり、かつ化学的には安定してゆきます。チタンではやや不安のある耐食性(アルカリに弱い・薄茶色に変色する)もハフニウムでは心配がありません。
 
ハフニウムはチタンと同じ仲間の中で最も最後の周期に位置し、地殻存在度はチタンの約1500分の1です。
 
ハフニウムは、色がプラチナに近い銀白色であることが特徴の金属です。非常に美しいです。しかも変色の心配もありません。
 
一方で、ハフニウムと同じく元素周期表上の最後の周期にあって、ハフニウムの隣に位置するのがタンタルです。タンタルは更に珍しく、地殻存在度はチタンの約4000分の1です。

この最後の第6周期には、イリジウム、オスミウム、レニウム、プラチナ、金などずっしり高密度の元素が並んでいますね。

 
タンタルは、チタンよりも更に黒く、重く(約4倍)、非常に個性的な印象の金属です。おそらく身に着けているタンタルの指輪を知り合いに手渡してみると、「こんな金属があるの!?」と驚かれるでしょう。
 
数年前にスイスのオーディマピゲが腕時計にタンタルを採用して話題になったことを、もしかしたら知っている方がいるかもしれません。(タンタルをあれほど精密に加工するのは驚くべきです。興味がありましたら「オーディマピゲ タンタル」と検索してみてください)
 
そしてタンタルの最大の特徴は、酸にもアルカリにもまったく溶けないので、金属アレルギーの原因になることが一切ないという点です。
 
 
このタンタルとハフニウムは、じわじわと人気が広がっており、2016年は合わせて226本の指輪をご注文いただきました。
 
材料が手に入りづらいのと加工に時間がかかることから、4ヶ月待ちの状態になっていますが、歓びの声もたくさんいただいています。

こちらにタンタルやハフニウムの指輪の出来上がり写真を、お客さまの声と写真画像とともに、公開しています。最近はご注文数が多く、2日?3日おきに新しく更新していますので、どうぞご覧ください。

↓    ↓

?

こちらも、併せてお読みください。

 

【素材比較】金属アレルギーにならない指輪の素材まとめ

 

【素材比較】結婚指輪の素材の中でもっとも丈夫なものとは??

 

【制作に掛ける想い】なぜ僕がレアメタルで指輪を作るのか。 

金属アレルギーにならない結婚指輪
RINGOLOGY 代官山指輪工房
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町20-6-203 代官山駅から徒歩1分

ホームページ:
担当者直通TEL:(365日 8時~23時)
MAIL:
問い合わせフォーム:(365日 24時間)

*土曜日・日曜日・祝日は、予約枠が埋まりやすいので、お早めにご連絡ください。

ご来店いただかなくても、メールのやり取りだけで遠方からでも、ご注文可能です。お気軽にお問い合わせください。

関連記事