揚水発電 トレンド Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.04.06 【引き続き 東京電力パワーグリッド株式会社 @TEPCOPG バウムクーヘン 揚水発電の消費に突入したら iちはな 不謹慎ながら… 「揚水発電が枯渇した場合、夕方以降に一部で停電がおきる恐れがある」←なんともNERVっぽい響き… お嬢 電力供給が100%以上の数字が出てる時点で意味がよく分からんのだが…まぁ融通分の余剰だとして、揚水発電は時間によって発電量が減っていくので、20時以降100%を超えたら終了ということ? んー?取り敢えずご飯とお風呂を終わらせた、停電になったら寝る? なのー 揚水発電ってでっけ~蓄電池みたいなものでチャージに出力量より電気使うから夜間とかに余剰分でやってるんだけどこのままだとそもそも余剰分出ないから終焉 恒天観測員340号 返信先:@Electric_taro揚水発電て、元々発電能力が余っている前提ですからね。 八咫鳥/やたがらす≒YG 揚水発電使い切るだろうな よっちゃん 揚水発電は原発が稼働しなければ意味がない。 夜間電力を使うための物だから。 一ノ瀬修一 東京電力の揚水発電の枯渇って 稲核(イネコキ)ダムか? 神流川ダムか? やまけん yamaken.jp 電力は貯めることができるわけじゃない(揚水発電は万能ではないし、今は揚水発電の水を汲み上げる余力すらないので、夜中も他社から融通受けて組み上げてる) ので、電気を大切にしなければならない。 ムメイさん 節電の力と揚水発電以外の何らかの供給で目標どおりになった?
バウムクーヘン 揚水発電の消費に突入したら iちはな 不謹慎ながら… 「揚水発電が枯渇した場合、夕方以降に一部で停電がおきる恐れがある」←なんともNERVっぽい響き… お嬢 電力供給が100%以上の数字が出てる時点で意味がよく分からんのだが…まぁ融通分の余剰だとして、揚水発電は時間によって発電量が減っていくので、20時以降100%を超えたら終了ということ? んー?取り敢えずご飯とお風呂を終わらせた、停電になったら寝る? なのー 揚水発電ってでっけ~蓄電池みたいなものでチャージに出力量より電気使うから夜間とかに余剰分でやってるんだけどこのままだとそもそも余剰分出ないから終焉 恒天観測員340号 返信先:@Electric_taro揚水発電て、元々発電能力が余っている前提ですからね。 八咫鳥/やたがらす≒YG 揚水発電使い切るだろうな よっちゃん 揚水発電は原発が稼働しなければ意味がない。 夜間電力を使うための物だから。 一ノ瀬修一 東京電力の揚水発電の枯渇って 稲核(イネコキ)ダムか? 神流川ダムか? やまけん yamaken.jp 電力は貯めることができるわけじゃない(揚水発電は万能ではないし、今は揚水発電の水を汲み上げる余力すらないので、夜中も他社から融通受けて組み上げてる) ので、電気を大切にしなければならない。 ムメイさん 節電の力と揚水発電以外の何らかの供給で目標どおりになった?
コメント