カスペルスキー


コメント

  1. この時期にカスペルスキーのライセンスを更新した私は国家安全保障上の脅威がある人と見做されるのだろうか(ぇ

    2022-06-02 23:30:30
  2. えぇ、MacBook Airでカスペルスキー使ってるんだけど、どうすれば良いの?

    2022-06-03 07:34:33
  3. ツイート見てるとカスペルスキーと一緒にウィルスバスターも同列に色々言われてて草。もう個人用のPCはウィルス対策ソフト入れなくていいと思います。

    2022-06-03 15:28:01

  4. 2022-06-03 21:32:02
  5. カスペルスキーを使ってるんだけど、削除した方がいいのかな? 誰かに相談したいんどけど、どこにきけばいいのかな?

    2022-06-04 03:50:02
  6. 【ロシア企業】カスペルスキー、米が安全保障上の脅威に指定…4億人超利用のセキュリティーソフト カスペルスキー「失望している」

    2022-06-04 11:30:16
  7. カスペルスキーかあ、ふうむ、ちょっと不思議。ロシア企業か、あれ?

    2022-06-04 17:36:02
  8. カスペルスキー社広報の

    2022-06-05 01:42:02
  9. カスペルスキー使って丁度一年だったわ……

    2022-06-05 09:38:03
  10. カスペルスキーって、セキュリティソフトの中でも、ネットで結構評判いい印象だったんですが、ロシアの情報機関のバックドアの恐れで禁止とか、そんなにやばいソフトだったんだ…

    2022-06-05 16:32:33
  11. カスペルスキー社自体が悪いことしないだろうけど、プーチンに強制されたらやらざるを得ないもんね。

    2022-06-05 23:30:02
  12. なんかカスペルスキーが話題?当方、十数年前のずいぶん昔に先々代のPCで使ってました。現在はNorton先生を使用中。

    2022-06-06 07:30:02
  13. 返信先:@と思ったがての出してるから

    2022-06-06 13:44:01
  14. 個人レベルならいいけど企業レベルになるとカスペルスキーは怖くて選べなくなるなあ

    2022-06-06 21:36:02
  15. カスペルスキー、米が安全保障上の脅威に指定…4億人超利用のセキュリティーソフト(読売新聞オンライン)日本の国営放送では、ウクライナへの侵攻後に、カスペルスキーの社員ががサイバーテロの対策を語っていたんですけど…

    2022-06-07 03:44:02
  16. 米安保上の脅威企業、ウイルス対策「カスペルスキー」追加…初のロシア企業

    2022-06-07 11:32:02
  17. カスペルスキーは、ハッカージャパンが評価してた頃は買ってたけど、いらないもの常駐したりアンインストールが面倒になったので止めたんだよな。 >RT

    2022-06-07 19:32:02
  18. あ~そういえばカスペルスキーって露か

    2022-06-08 01:34:02
  19. 当時はウイルスバスターとかNortonとかカスペルスキーとかアバストとかいろいろ試してましたね。その後WindowsDefenderを使うようになり、それからNortonに乗り換えて現在に至ります。

    2022-06-08 09:54:02
  20. カスペルスキー、まだ2年分のライセンス残ってるけど、流石にこの状況は諦めるしかないんだよなぁ…

    2022-06-08 17:56:02
  21. 返信先:@ngs_54ESETはカスペルスキーの前に使ってました! 最近MAC OSのアップデートが失敗するのでカスペルスキーの仕業かなと思ってたところです? 不安を抱えたまま使いたくないのでりょむさんオススメのESETに戻ります!

    2022-06-09 02:10:02
  22. カスペルスキーがどうのこうの言う前にみんなLINE使ってますやん

    2022-06-09 10:02:01
  23. 中立であるべきセキュリティ会社が権力に屈する懸念が浮き彫りに。

    2022-06-09 17:38:02
  24. カスペルスキー無くしたらESETくらいしか候補浮かばないけれど他にあるんかね

    2022-06-10 01:30:02
  25. カスペルスキーはロシア製のソフトウェアってだけでなんとなく避けてたけど、その選択は正解だったのかもしれないと思うともにょる。。 実際のところわからないし、別のセキュリティソフトなら絶対大丈夫なんてこともないのだろうけど

    2022-06-10 09:30:02
  26. ワイ普通にカスペルスキーのセキュリティ使っとるんやけど( ´艸`)

    2022-06-10 15:32:02
  27. カスペルスキー軽くていいんだけどなぁ、やっぱ更新やめるかー……

    2022-06-10 21:38:02
  28. カスペルスキー、米が安全保障上の脅威に指定…4億人超利用のセキュリティーソフト(読売新聞オンライン) やっぱりそうなるか。。。

    2022-06-11 05:32:02
  29. うちのPCカスペルスキー入れてるんよね…まだライセンス1年以上あるんだけど消したほうがいいんかな…だれか詳しい人教えてほしい…

    2022-06-11 11:46:02
  30. 返信先:@livedoornews現役で使ってるし、これからも使いますよカスペルスキーのセキュリティ。EDRにも先鋭的。

    2022-06-11 19:34:02
タイトルとURLをコピーしました