立ち読み


コメント

  1. 6畳くらいの小さなお店です。ほとんどは女性のお客さまです。 そのため特に中年男性は目立ちます。所作や声(独り言)に独特の圧があり、場所を譲り合ってくれないので女性たちが気を遣います。 その上で、1時間近く立ち読みをする方には「立ち読みはご遠慮いただけないでしょうか」と声をかけます。

    2022-11-21 03:50:14
  2. ちなみに「私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない」には、立ち読みおじさんみたいな「俺を説得してみろ!説明してみろ!できないなら認めない!」みたいな人をいちいち相手にしなくてもいいんですよって書いてあります?読んだことない女たち、ぜひ読んでみて!強くなれるよ!

    2022-11-21 11:28:13
  3. 小さい雑貨屋さんなら尚更立ち読み1時間だろうが25分だろうが長いわ帰れ

    2022-11-21 19:30:03
  4. パラパラ中身確認するくらいはいいけど、あくまで立ち読み目的ではなく、買う目的なので店員に立ち読み目的で買わないと思われた時点で負けな気がする

    2022-11-22 03:30:03
  5. いいから長時間立ち読みをするな それだけだ

    2022-11-22 11:30:04
  6. なんでこんなにバス遅いし混んでるの いつもこんなんじゃないのに すんごい体制で本立ち読みしてるサラリーマンいて蹴っちゃったし

    2022-11-22 19:48:02
  7. 【モチベ】本屋で「東大 理三の勉強術」みたいなの立ち読みすれば、上には上がいることを知り、やる気がでるでしょう。

    2022-11-23 03:48:15
  8. 立ち読みする客って買い物もちょーーーーーっとしか買わんのよ。タバコとコーヒーだけとか。タバコなんて利益ほぼないし。

    2022-11-23 11:28:16
  9. 立ち読みねぇ……古本屋でならするかもしれんが基本的にはしないんだよな(何か見た 専門書とか参考書なら内容見るけど

    2022-11-23 19:32:02
  10. 個人経営の書店では本を探すのも見張られているような感じがしたり、欲しかった本をスマホのメモでチェックするのも、何も買わずに出るのも気まずくて、だから大きな書店やネットに足が向いてしまうんだよね…ぱらぱらめくってあらすじ以外の要素を調べるのも立ち読みと見做されてしまうなんて。。

    2022-11-24 03:38:03
  11. 立ち読みの80%は本を買わないです,って言われたら私もファッ?!ってなる気がする… メインターゲットとしてる客以外にうまいこと対応できないなら,ターゲット絞った店とかにできたりしないのかな.お互いイヤな思いしなくて良さそう.

    2022-11-24 11:28:03
  12. エレン:アニ、お前の親父、一日中ブックオフで立ち読みしてたぞ

    2022-11-24 19:38:02
  13. かねちの本「剥き出し」。 201ページまで読んだ(立ち読み)。 「パパ、ママ」から「親父、母」に代わっていた。 ていうか、高校生くらいまで「パパ、ママ」だったけど、そのくらいの歳の男の子が、珍しい。 読みやすい本。 実話? #兼近大樹 #EXIT #むきだし

    2022-11-25 03:54:15
  14. そうなの…?みんな立ち読みしてから買うのかしら:(;゙゚'ω゚'):私ビニールで梱包されてる本しか買いたくないからよくわからん…

    2022-11-25 11:28:16
  15. 児童書の編集なの??ありえーねー 狭い本と雑貨やなのに長時間立ち読み、注意しても言い返す そんな人間が児童書の編集?? 図書館行けよ

    2022-11-25 19:36:03
  16. 店員に「立ち読みの人の8割が買わない」って言われたとしても私は店員に絡まないよ。せいぜい思ったとしても「あ~あ、嫌味言われちゃったな」位じゃない?

    2022-11-26 03:30:12
  17. ふと思ったけど、コンビニで立ち読みしてる人は99%買わないよね(´^p^`) 買う人ってすぐ持ってレジ行くしw

    2022-11-26 11:28:10
  18. わたし、初めてのコンビニで小説文庫が本棚にあって、表紙と裏表紙の解説をじっくりみて悩んだので中身ぺらとめくって三行目で、店員おばさんに立ち読み注意されたことがトラウマ。 立ち読みの定義って何? 文字書体とか確認したい #学習障害  #発達障害啓発週間 #本

    2022-11-26 19:36:02
  19. 立ち読みし放題の時代でそーゆー店で立ち読みまくってたし今も立ち読みできるような店をチェックしてるようなある意味不届きな弊社ではあるけど、わたしゃ販売店上がりなのでこの手は販売店の側に立つよ。

    2022-11-27 03:44:08
  20. 立ち読みちょろっとならええやんって思うからな… でも、本屋さんがいま大変なこともよくわかるんだよな…

    2022-11-27 11:30:08
  21. てかあの店舗を指して頑なに「書店」って呼ぶのも怖い(書店なんだろうけど 外観しか見てないけど「本も売ってる」って感じに見えた あの店にある本を25分も立ち読みしたら全読破出来そうな位だ 5000円分買いましたって言うけど少し前に路上ミュージシャンのCD買って目の前で踏み付けたやつ思い出した

    2022-11-27 19:40:02
  22. 広告見るだけでそう見てるのはやべーって話なのに わざわざ広告の商品立ち読みしてキレてるとかイカレすぎてません?

    2022-11-28 03:40:06
  23. 本屋さんで見かけて軽く立ち読みしてみたら、その場で涙腺崩壊しかけたので読むのを中断しました#あんなにあんなに #ポプラ社 #ヨシタケシンスケ

    2022-11-28 11:40:05
  24. 小さな本屋の女性店主「男が1時間立ち読み、注意したら逆ギレ発狂」

    2022-11-28 19:36:03
  25. そういや今日本屋さんで さっくん表紙のDuetが売ってて 中見たかったけど、オムニセブンで 買ったから我慢した?? 明日最寄り店舗に着くらしい? でも深澤くん表紙のGinaを 立ち読みして思わず 美しすぎてかっこよくて 衝動買いしてしまったよ??

    2022-11-29 03:50:03
  26. デュエットだけ立ち読みしてきたんだけど恭平くんの通ってたスイミングスクール、1番上級の黒ワッペンと言ったらルネサンスでは?

    2022-11-29 12:04:03
  27. 6畳の本屋で1時間も立ち読みしてた人、自分ならこうするってごもっともなリプ付いてるけど、そもそもわざとやったようにしか見えないんだよね。 店主のツイート見ると双方の言い分食い違ってるし、あのクソ長連投見ても異常に執着してて怖い。

    2022-11-29 19:28:02
  28. 返信先:@arinaS08兄弟揃って本好きですけどみんな割と表紙買い作家買いあと店員さんのポップ買いが殆どですね~ 立ち読みなんて漫画雑誌に推し作家さんが居るか目次見るくらいだったので小説を立ち読みする人がいることにビックリしましたw

    2022-11-30 03:52:05
  29. 実際、出版業界にいる人が「立ち読みの8割が買わない」って言われても「そうですよね」としかならないんじゃないの…? 書籍の売上が落ちて困るのは書店だけじゃないでしょうに。

    2022-11-30 11:34:05
  30. この

    2022-11-30 19:36:02
  31. 小さな店で立ち読みとか普通に邪魔じゃん。

    2022-12-01 03:34:07
  32. 返信先:@ZinHasou新刊コーナーで毎月同じ人が堂々と立ち読みしてるけど、毎回「せめて棚の前を占領しないで欲しい」と思ってます。 毎回読みきるまでいるし…子供が来ても動かないおじさんはヤバすぎた。

    2022-12-01 11:40:07
  33. 僕の場合、本の立ち読みって「目次」と「文体」をチェックする作業なので1分かからんのだけど、25分立ち読みにしても1冊に25分はもう意味がわからんし25冊1分ずつもデカい本屋ならわかるけど「雑貨店に本も置いてる」とかなら「なにしとんのお前?」ともなるやろ

    2022-12-01 19:32:02
  34. 昭和の時代は立ち読みすると店主がハタキでばさばさやって追い払ったよね。

    2022-12-02 11:34:15
  35. ざっと読んできたけど立ち読みがダメなのはわかるが本の選別には必要だろうに 注意したのもわかるが「立ち読みしてる人の8割は買わないんですよね」発言は確実に喧嘩売ってね?w そももも中年男性が居ることが(雰囲気的に)ダメなら性差別になるが大丈夫そ?

    2022-12-02 19:28:02
  36. 立ち読みしてたのが1時間か25分かで両者の意見が食い違ってるけど、どっちにしろ長い。25分って漫画一冊読み終わる時間だ。

    2022-12-03 03:30:12
  37. #日本映画

    2022-12-03 12:04:11
  38. 鬼滅の刃

    2022-12-03 19:30:03
  39. ゴブリンスレイヤー

    2022-12-04 03:32:09
  40. 糞クレーマーって“みんな味方”と勘違いしてんだよな。立ち読みのおっさんとか、ラーメンに楊枝ぶちまけたゴミカスとか

    2022-12-04 11:56:10
  41. 返信先:@KKKKKKKKKULA最近です!!!!!!!!!!! 立ち読みサンプルが最初の海でカバン開けたところまでで、ぐあ分かってらっしゃる…!となりました。

    2022-12-04 19:28:02
  42. 書店いうからある程度の規模を想像したけども、本来は六畳一間の狭い雑貨屋……小学館の編集って結構アレなイメージ強かったけどやっぱりアレだったな…買うつもりで立ち読みしても、まだ買ってないんだから注意されたら「すみません。目移りしてしまって。欲しい物がいくつかあるので…」くらい言えよ

    2022-12-05 04:00:08
  43. 谷中の本屋さんのやつちょっと気になってたんだけど立ち読みマンがまさかの「編集者」で・・・はあ・・・

    2022-12-05 11:30:09
  44. うーん、やっぱり立ち読みする人に対しての声かけが「立ち読みはご遠慮ください」はハズレな気がする。 立ち読みしてる時点でそれに関心があるわけだから、お金落とす可能性があるわけだし。 その言い方じゃよし買おう、った気持ちにはならんもん。

    2022-12-05 19:40:02
  45. 見たところ、こだわった本と雑貨があるお店みたいやから俺も行ったら小一時間はすぐに時間過ぎてそう…立ち読みって声かけられたら確かにエッ?ってなるかな。他のお客様がお待ちになられてるので、とか言われたらスミマセン(汗)ってなるけど。

    2022-12-06 03:36:02
  46. 大体の人立ち読みしてた男の人にドン引きだけど、スレッド読んだら店側の対応がおかしすぎてかわいそう 長さにはビビるけど悪い人じゃなさそう

    2022-12-06 11:40:03
  47. 本屋で立ち読みをしていて、一度だけ店主の親父にハタキでバタバタッとやられたことがあり「昔の漫画みたい」と思った記憶が。あとは立っているところに割り込んで棚の本を整理し出したり、大きめの本屋だと棚の下部の引き出しをわざと開けて在庫整理したり。いろいろな立ち読み抗議策がありますね。

    2022-12-06 19:28:02
  48. あ、今週のジャンプかってって言われて本屋にすら行ってない!(忘れてた) 明日覚えてたら立ち読みしてきまーす.......

    2022-12-07 03:28:14
  49. 立ち読みを注意されたのが悔しくて、ムキになって本を買った→イキって買ったので後から後悔してきた→Twitterに愚痴るって…笑 「あの店を応援できないからやはり買うべきではなかった」とか建前だろ。悔しさがぶり返してきただけの癖に? 5000円も使いました!とか具体的な数字まで書いて下品な奴。

    2022-12-07 11:40:16
  50. 立ち読みおじさんの件、職種は違うけど中年男性から自分の主張・要求さえ通れば良いと滅茶苦茶な圧をかけられることが仕事でままあるので、店主さんの気持ちが痛いほど分かる…。怖かったろうなぁ…。

    2022-12-07 19:30:04
  51. なくてただ立ち読みしに来たのがバレたら気まずいな…行きつけのコンビニだし……

    2022-12-08 03:30:03
  52. 中年おじさんが1時間も個人営業の書店に居座って立ち読みしてたら怖いに決まってるだろw

    2022-12-08 11:28:02
  53. 立ち読みの是非以前に、お店の中で店主に注意されたらお店のマナーに反しちゃったんだなっておとなしく引けばよいのに 自分の基準を持ち出して食らいつく神経の太さすごいな…

    2022-12-08 19:34:02
  54. 立ち読みしてた側のツイも見たけど……小さな可愛い雑貨屋さんの本コーナーに中年男性か長時間立ち読みして独り言してる図は普通に違和感がある……。独り言って、こわくない??

    2022-12-09 03:48:15
  55. 本屋さんといえば、サンロードの武田書店。 よく本や漫画を立ち読みしてだけど何も言われずに。 戦場ロマンシリーズなんかを全部立ち読みしたな。 棚はきれいだったのでもとに戻して。 野生のガラヤカ、谷村新司の天才、秀才ばか、学校ってなんだ、を買った記憶がある。 パラオの書店も武田だったかな

    2022-12-09 11:30:14
  56. いやーむかし近所のブックマーケットって大型の古本屋が閉店セールやってる時に殆ど陰謀論みてーに日教組の会合にロシアの諜報員が!みたいな三十年ぐらい前の本置いてあって立ち読みしたんですけど、当時は笑ってたけど今はもう何もわからん。拉致問題みたいになってしまった。

    2022-12-09 19:28:03
  57. 本屋さんに立ち読み注意されて逆ギレしてダラダラとツイート連投してるおじさん、編集者だったのも驚きだけど子供もいるのね…… 本名と思われるアカウントで父親がこんなことしてたら悲しすぎてどうしたらいいかわからんわ

    2022-12-10 03:32:03
  58. 6畳くらいのお店で20分以上立ち読みしてる人とかやばい 雑貨屋っぽいし周り見えてないのか?

    2022-12-10 11:42:04
  59. 25分が数ページの立ち読み…?一冊は数ページかもしれないけど何冊読んでるんだよそれ。あり得ない数読んでるよね???つか表紙と帯で中身はわかるし、1ページ開いたら文字の大きさとか、文体とかわかるんだからそこまで読み込もうとするなら買えよ。

    2022-12-10 19:34:02
  60. 返信先:@FQ4B0jm3LTGi5zz他1人体感で書いたことが、実は渡辺さんのログの方が正確だった場合…これは本当に大変なことだと思うんですね。 1時間立ち読み、って要点をまとめたツイートをした方がいて、1000件以上リツイートされて、1時間も!?ありえない!!って多くの人が呟いて、既成事実になっていってて… その様子が他人の

    2022-12-11 03:30:16
タイトルとURLをコピーしました