基本的人権


コメント

  1. 自民党は民主主義や基本的人権の条文には手を付けていないドイツ等の基本法改正「回数」のみを取り上げ、改憲論を正当化しているけれども、より自民党改憲案に近い国家主義的性格丸出しのロシアやハンガリーにおける改憲には触れようともしない。ソックリなのが都合が悪いのだろう。

    2022-11-23 11:28:16
  2. 返信先:@mochi_F5Bうん、それを採用する・・というか、もうそれを基本的人権並の憲法にするわ! モノは片付ける/収納スペースに必ず入れるし、入らなければスペースを付くって(何かを捨てて)キャパを一定にたもつ

    2022-11-23 19:32:02
  3. 緊急事態の宣言が発せられたら、徴兵指示あったら、徴兵なの? てか基本的人権の尊重表記を消す?は? 根本的に学校で今まで教えてきた事と違うし、日本は100年前に戻ろうとでもしてるの? 自民党なんなの?戦争から学べよ。

    2022-11-24 03:38:03
  4. 憲法に「家族は助け合わねばならない」って記す意味よ………… 基本的人権も脅かされ誰のための憲法なんだよ

    2022-11-24 11:28:03
  5. 返信先:@yamabiko696他1人私は元々親権が基本的人権であるかどうかに関係なくいわゆる共同親権制度を推し進めるべきとの立場なので、その解釈情報が頭の中で整理されていなくて申し訳ありません?

    2022-11-24 19:38:02
  6. 緊急事態時の政府権限強化は「必要」とも思ったけど、 それを隠れ蓑に「基本的人権」のはく奪、象徴天皇制廃止などやヴぁすぎる内容(><;

    2022-11-25 03:54:15
  7. 基本的人権が無くなる!! 天皇が戦争に行けと言えば行って死ななければならない。 自民党は第二次世界大戦以前に戻して何をしたいのか?

    2022-11-25 11:28:16
  8. こんな話は自民党の改憲草案を見れば一目瞭然で、国民主権を天皇主権に書き換えれば、基本的人権の尊重や言論・表現の自由に関する項目は、国が何時でも制限をかけられるように修正をしているのは勿論 #自民党改憲草案を知って下さい #憲法改正を猛烈に反対します #ひるおび #ワイドスクランブル

    2022-11-25 19:36:03
  9. 基本的人権なくそうとしてるの?????正気か??????

    2022-11-26 03:30:11
  10. なんで基本的人権の項目消すのさ???まじで意味不明だよ? その2つが合わさる緊急事態下において、何人たりも人権を保証されなくなるわけじゃん。 つまりかつてあったように、徴兵制度だったりがまかり通ってしまうわけだよ? もうそうやってかつて悲惨な事になったやん…???

    2022-11-26 11:28:10
  11. 返信先:@KN21031憲法の柱である平和主義、基本的人権の尊重、国民主権が変わらないから独裁政治にはならない

    2022-11-26 19:36:02
  12. 返信先:@nonaka_shin現政党のままでは誰が総理になっても同じだと思います 岸田総理は「改憲することで基本的人権が阻害されかねない(ワクチン接種拒否権がほぼなくなる等)ので気が進まない」と言っていたそう しかし維新の会や党内部からの激しい批判で意見を変えたのではないか 当然○国からの強い圧力もあるのでしょう

    2022-11-27 03:44:08
  13. 日本が戦争となった場合、緊急事態宣言が発せられ、国の指示に従わないといけない、国民に基本的人権はない??? 今回ウクライナ危機で武器を送って経済制裁をしています 戦争行為です ウクライナ危機など企てたソロスも中国と日本の戦争を想定していると発言 日本が戦争をするのは十分ありえます

    2022-11-27 11:30:08
  14. 基本的人権を削るのは必要ないだろって思っちゃうね 集会の自由があるからロックダウンできないとは聞くけど

    2022-11-27 19:40:03
  15. 緊急事態なんていくらでも作り出せる事はコロナ騒動で証明されたからやりたい放題だろうな。 基本的人権もなくなるみたいだし。

    2022-11-28 03:40:05
  16. 自民党の方にも基本的人権は無しということ???

    2022-11-28 11:40:05
  17. 基本的人権についての条項削除についてファクトチェックしたけど、忖度で残ってた重複を削除しただけで、要はこのツイート単なる扇動目的の内容だった。

    2022-11-28 19:36:03
  18. 自民党が憲法改正したら基本的人権が無くなります。

    2022-11-29 03:50:03
  19. 前期に取れるコース別科目、地方自治か基本的人権論か異文化Bしかなくて草なんだが。まーじでだるい

    2022-11-29 12:04:03
  20. 基本的人権‼️

    2022-11-29 19:28:02
  21. いろいろ言いたいことはあるけど、基本的人権の削除はとってもまずいよ。

    2022-11-30 03:52:05
  22. 返信先:@sugi_waa憲法を書いた人だって馬鹿じゃないし、内容が重複するのにも関わらず同じことを2度書くのとには何らかの意図があるはずです。 憲法は国家権力を拘束するものだから、基本的人権の保護という遥かに重要なものを最高法規の第10章に記すことで立憲主義的な考えを強調する意図があるのではないでしょうか。

    2022-11-30 11:34:05
  23. 別に選挙権は基本的人権ではないし、昔は納税額で足切りがあり、現代では年齢の下限に制限がある 選挙権の資格者を絞るシミュレーションを議論するのは悪いことではない 最適解と権利の平等がズレることは普通にある 実際、衆愚政治や選挙の人気投票化、政局重点と問題山積み

    2022-11-30 19:36:02
  24. 返信先:@shimarisu_1129他1人最高法規、基本的人権を削除されてるのは驚愕でしかないし在日は別で日本国民は黙って命令に従えという訳なのか!??

    2022-12-01 03:34:07
  25. 乗員約

    2022-12-01 11:40:07
  26. 基本的人権は無くならないだろう

    2022-12-01 19:32:02
  27. 返信先:@Krataay85他1人尊重はするけど、基本的人権を侵す場合もあるという意味合いでしょうね。

    2022-12-02 11:34:15
  28. 田舎に帰って感じたこと、 ワイの子供の頃の実家の周り人、明治大正昭和一桁生まればかりだった。 基本的人権がないor尊重されなかった世代だったと思うとなかなか面白い。

    2022-12-02 19:28:02
  29. 本当なら、国民への裏切り 何が改憲で基本的人権の制約? 信用できる?

    2022-12-03 03:30:12
  30. 小6社会で4月にやる問題です(実在) 基本的人権は

    2022-12-03 12:04:11
  31. 返信先:@

    2022-12-03 19:30:03
  32. 日本会議が求めているのは、明治31年以降のもの(夫婦同姓等)です 明治維新より前の本当の日本の伝統を復活させたいわけではないです 明治維新より前は夫婦別姓、別名字なのに、それは無視している 日本会議は改憲で憲法97条基本的人権を削除しようとしているからご注意下さい

    2022-12-04 03:32:09
  33. 自民の憲法改正草案の基本的人権の部分である重複だと言う理由での97条の削除、これはほんとに危ないと思うよ むしろ残すなら97条の方なんではなかろうかと思うくらいに 最高法規の章になぜ基本的人権について再度記載されているか、国民は本当に今一度考えた方が良い

    2022-12-04 11:56:10
  34. 返信先:@shimarisu_1129他1人憲法変更は項目ごとにやって欲しいな。 9条改憲はしてほしいけど、あまりに盛り込み過ぎると一部を合意できないから反対するってことになりかねない。 自分としては、緊急事態条項はいいとして、基本的人権の記述削除は呑めないな。 今より権利を弱くする程度なら許容できるかもしれないけど。

    2022-12-04 19:28:02
  35. 家族は助け合わなくてはならず基本的人権の尊重は削除するとなると親族ありのナマポの人たちがどうなるかちょっと考えないとな

    2022-12-05 04:00:08
  36. 論理的に考れば、思想の自由はあれど、言論の自由よりはどうしても基本的人権の尊重が勝ってしまう気がする 自分も完璧ではないし、むしろ平均以下ではあるんだけど

    2022-12-05 11:30:09
  37. 日本国憲法の三大原則 国民主権、平和主義、基本的人権の尊重 この素晴らしい原則を全部捨てるんですか?

    2022-12-05 19:40:02
  38. 返信先:@utsumijuku憲法の最高法規である、国民の基本的人権すら無くすと?? 自民党は、いったい国を、国民をどうしようとしてるのか?御主人様に首根っこ抑えられて抗うことすらできなくなってるとしか、、?

    2022-12-06 03:36:02
  39. 同じ気持ちです。道は長く遠く険しいかもしれませんが、日本国憲法の理念(国民主権、基本的人権の尊重、平和主義)が本当の意味で具現化できるまで、理想を追求していきたいと考えています。

    2022-12-06 11:40:03
  40. 基本的人権をなくすってどういうことよ!?人権剥奪ですか?緊急事態条項だって、有無を言わさず言うこと聞かせる、自分達だけに都合の良い条項でしょ。 誰のための憲法よ!???

    2022-12-06 19:28:02
  41. もーこれほんと見るたび無理すぎて無理 基本的人権なくしたくないに決まってるのだが、、、

    2022-12-07 03:28:14
  42. 基本的人権の件でデマを垂れ流し声高々に騒ぐおパヨ様方。 何度目やねんこの流れ…

    2022-12-07 11:40:16
  43. 基本的人権の尊重削除されるんですか❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓

    2022-12-07 19:30:04
  44. 基本的人権が削除できないのなんて当たり前だよ、生得権なんだから。 憲法条文にその尊重が明記されてることが大事なの。 逆になんで削除したがるの…?

    2022-12-08 03:30:03
  45. 基本的人権とかもそうだけど、今言われてる普遍的価値感って曖昧さ(悪く言えば詭弁)を含むものじゃん。その上でそれ自体よりも、順守しよう、共有しようとする事が尊いわけじゃん。そこバカにされたようで腹立つのよ

    2022-12-08 11:28:02
  46. 97条は11条と重複してるから削除しても問題ないというのは間違いで、97条が削除されると基本的人権を侵していいという解釈の余地が生じる また、基本的人権の範囲などの解釈にも影響が出てくるだろう どちらも欠くべからざる条文だ

    2022-12-08 19:34:02
  47. 『でも、何でマイマイは死刑にならんの? おかしいだろ。 初代と40年後とでどんだけ殺してると思ってるんだww』 ナイア「ほら、基本的人権うんぬんで…」 ヨグ「いや、単にマイマイの生まれ育った州に死刑制度が無いだけでしょww 当時はコドモだったこともあるしで」

    2022-12-09 03:48:15
  48. さっき一瞬リツイした人、憲法改正反対については賛同できたけど、ホーム見たらノーマスク主義っぽかったからやめた…基本的人権の尊重の記述をわざわざ消すってやばいよな…賢くなくてもわかるよ。

    2022-12-09 11:30:14
  49. 返信先:@

    2022-12-09 19:28:03
  50. 日本国憲法、念押しの意味で最後に「わが日本国においては国民の基本的人権は何よりも優先される」くらい欲しいなぁ

    2022-12-10 03:32:03
  51. 基本的人権「( •́ㅿ•̀ )」

    2022-12-10 11:42:03
  52. 橋下徹に関しては「法律のプロともあろう人間がそんな他者の基本的人権を蔑ろにするようなことをぺらぺら言ってもいいのかなぁ?」くらいの煽りをしたい

    2022-12-10 19:34:02
  53. 基本的人権の内容削除とか正気か?レベル。

    2022-12-11 03:30:16
  54. 返信先:@Titricst1第十一条と重複するため削除。第九七条を残すべきかは検討されるべきかもしれないです。 第十一条 国民は、すべての基本的人権の享有(きょうゆう)を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

    2022-12-11 11:50:17
  55. 自民党が、基本的人権の権利を削除しようとしてるって本当か?

    2022-12-11 19:40:02
  56. 自民党の日本国憲法改正案のツイートがバズってらっしゃいますね。 占い師として政治的な意見は控える方がいいのかな、と思うので一言だけ…。 あの案出した人は、自分も基本的人権がなくなり緊急時に政府に従わなきゃいけなくなると気づいてるのかな。

    2022-12-12 03:30:08
  57. かと言って97条を削除したところで11条で「国民の基本的人権を蔑ろには致しません、蔑ろにしないでください」ということは既に書かれているので守られるとは思うけどもね、「基本的人権の尊重」は日本国憲法の三本柱の一つだし。他のところで蔑ろにしようとしてるならそれは咎めるべきだけど

    2022-12-12 11:30:09
  58. それを言ったら三本柱のうち「基本的人権の尊重」よりも「戦争放棄」や「国民主権」の方が改正草案を読む限りだと存続を危ぶまれてる感あるけどな。しかも「戦争放棄」より「国民主権」の方が深刻に脅かされてる…

    2022-12-12 19:36:03
  59. 返信先:@softpinkflora팔로우반사 감사합니다. 韓国の現状を教えていただきありがとうございます。 例え芸能人であろうとワクチンはリスクが伴うので、基本的人権または健康を守る手段として、接種の選択が可能であるべきです。 非接種の芸能人が新聞記事になるのはプライバシーの侵害だと感じます。

    2022-12-13 03:34:13
  60. 返信先:@Desert_Fox0611なんかTLにながれてきたからちょっと気になって草案みたらこれって感じ 基本的人権の尊重のとこはみてないんだけどこんな書き方してたらねぇ…って感じ

    2022-12-13 11:38:13
  61. 返信先:@shimarisu_1129基本的人権の解釈が不勉強なので考えてみます。 侵略者の人権を永久の権利といわれたら困るので。

    2022-12-13 19:42:02
タイトルとURLをコピーしました