イタリア


コメント

  1. [307]イタリアのスーパーエースとして活躍した男子バレーボール選手→サルトレッティ

    2022-12-29 03:36:07
  2. 【レディース

    2022-12-29 11:30:08
  3. 返信先:@YahooNewsTopics当時の国家元首ならムッソリーニじゃなくイタリア国王でしょ。 ファシズムを表したいとして日本なら誰になるんかな? まぁウクライナ人の認識ってのもその程度ってこと。

    2022-12-29 19:28:02
  4. 返信先:@yujinfuseたとえイタリア人に「お前の国は第二次世界大戦にナチスと同盟を組んだ」と言いても、彼はきっと自然的に受け取れるだろう。そして、第二次世界大戦中のイタリアと現在のイタリアは、まったく別の存在であることを誰もが理解するはずです。

    2022-12-30 03:30:14
  5. 日本語の

    2022-12-30 11:30:14
  6. それと、イタリア君も。

    2022-12-30 19:48:02

  7. 2022-12-31 03:46:14
  8. 返信先:@mizpiどうもこんにちはです。  日本が昭和天皇なら当時王国だったイタリアもムッソリーニではなく国王のヴィットーリオ・エマヌエーレ3世にすべきって感じもしますね。にしても戦時中の日本って良くも悪くも天皇が蚊帳の外って感じはします。うーむ。

    2022-12-31 11:38:16
  9. ファシズム(イタリア)、ナチズム(ドイツ)、天皇制ファシズム(日本)、ラシズム(ロシア)?

    2022-12-31 19:40:02
  10. イタリアに関しては、国王のヴィットーリオ・エマヌエーレ3世ではなく首相のムッソリーニの写真を使ってるじゃん なんで日本に関しては、同じように首相の東條英機の写真を使わずに昭和天皇の写真使ったんだ?

    2023-01-01 03:50:17
  11. うーん?と思ってたが、これがフニオチだった。そういえばイタリア戦時中は王国だったわ。

    2023-01-01 11:32:16
  12. トレンドのヒトラーと一緒ってなんか教育番組みたいでワロタ まぁイタリアが国王じゃないのに日本があれはね...ネームバリューの差なんだろうけど?

    2023-01-01 20:00:02
  13. 返信先:@euro_tour第一次世界大戦での『三国同盟』は、 ドイツ、オーストリア=ハンガリィ、イタリア…。 ここでも、対ドイツの英仏は同盟する…。

    2023-01-02 03:28:03
  14. 【速報】イタリアがガチでヤバい!!!

    2023-01-02 11:38:02
  15. イタリアのお菓子のような気持ち。イタリアのお菓子のような気持ち。イタリアのお菓子のような気持ち。

    2023-01-02 19:46:02
  16. 第一次イタリア独立戦争時のアドリア海における両陣営の艦隊戦力...小型船を除けばこんな感じかな?

    2023-01-03 03:30:18
  17. 「今度はイタリア抜きでやろうぜ」っつーか「もういい俺一人でもやる」って言いかねない周回遅れな人たちいっぱいいるから洒落にならないっスよねー

    2023-01-03 11:34:19
  18. ドイツやイタリア政府はあれに怒ってない。この時点でもうこの国詰んでねえか?

    2023-01-03 19:28:02
  19. いよいよ

    2023-01-04 03:38:18
  20. 神楽坂にイタリアレストラン「ラルバ」 

    2023-01-04 11:30:18
  21. 初めて行った倉庫の中にある

    2023-01-04 19:28:02
  22. 「ビッラバラデン

    2023-01-05 03:42:18
  23. [スポキュ]イタリアのユベントスで活躍する ファンタジスタ A.デルピエロ

    2023-01-05 11:46:18
  24. 返信先:@OneMoreChance99イタリア国王ではなくムッソリーニを写真に載せてるのなら昭和天皇でなく東条を乗せる方が適当だろ。国際認識じゃなくてお前の認識じゃん、アゼルバイジャン

    2023-01-05 19:32:02
  25. そういえば イタリアは当時王国だったのが共和国になって、 ドイツは一回東西に分割してたりとかありましたけど。 日本って事実上あんまし変わってないんですよね。 イタリア人あたりの感覚的にはアレどうなのかは、ちょっと興味ある話。

    2023-01-06 03:34:18
  26. 暴動で失敗するやろ。

    2023-01-06 11:40:19
  27. 第一次独立戦争、根本的に「仮に戦争に勝ったらどうするか」の方向性が定まってなさすぎる。ヴェネツィア側は共和国維持を望んでるし、サルデーニャ王国は北イタリア併合を考えていたし、他のイタリア諸邦は考えてる事バラバラだし、負けて当然っちゃ当然。勝っても内ゲバ間違いなし。

    2023-01-06 19:28:02
  28. 向こうのイタリアチームでも可愛がられてるみたいで私は嬉しいよ‼️‼️とびお‼️‼️

    2023-01-07 03:40:19
  29. イタリア直輸入ワインが沢山飲めるお店! 赤坂Bizタワー1F 5月9日OPEN

    2023-01-07 11:28:19
  30. 有名ブランドの靴。ステファノ・ブランキーニというイタリアのハンドメイドの靴。一度見たら忘れられないほど美しい靴。僕が確か28歳の時にグッドイヤー製法で73,000円だったのが今は給料ひと月分くらいになってるはず。有名になるとブランド料が上乗せされる。買い物には直感だけではなく知識も必要。

    2023-01-07 19:34:02
タイトルとURLをコピーしました