水道民営化


コメント

  1. 大和魂、大和魂って言いまくる参政党が、都合が悪くなると直前で討論会から逃げるってダサすぎるよね。水道民営化肯定してる時点でエセ保守だよ。#参政党

    2023-03-20 11:28:23
  2. 日本が急速にグローバル化したのは2006年外国人による持ち株比率が50%を超える外資企業による政治献金を解禁する政治資金規正法が改正されたから。派遣法改悪、水道民営化、消費税増税も、移民の解禁も、TPPやFTAも外資が要因の一つである。#消費税廃止 #政治

    2023-03-20 19:54:02
  3. 『水道民営化』の功罪

    2023-03-21 03:28:22
  4. 国会ウオッチャー 松山市だけじゃなく 沖縄もフッ素入り水道かい 参政党は水道民営化だったなあ

    2023-03-21 12:06:24
  5. 返信先:@no17_ren他1人そうなんですね。 武田さんは経済はあまり詳しくなさそうな感じですよね。 神谷さん吉野さんの演説を聴く限り、党員からも水道民営化は反対になると思いますね。

    2023-03-21 19:34:02
  6. 多数派の民主主義は間違っている

    2023-03-22 03:34:22
  7. 水道民営化もさあ? 成功した国ほぼないぞ? 成功するパターンは途上国の水道未整備な国。 自由競争が出来ないライフラインは国営にしないとメリット無い ガスや電気、通信、郵便とは全く違う。

    2023-03-22 11:30:23
  8. 多数派の民主主義は間違っている

    2023-03-22 19:28:02
タイトルとURLをコピーしました