グリーン車


コメント

  1. 【新車速報】 ついに実車が出てきた

    2023-05-24 11:30:18
  2. 面白いよねぇ。普通列車のグリーン車。@osakasubwaycomより

    2023-05-24 19:42:13

  3. 2023-05-25 03:32:13
  4. 首都圏の人間じゃないけど両開きグリーン車は違和感ある

    2023-05-25 11:38:14
  5. 中央線グリーン車の怪、どれが正解?

    2023-05-25 19:38:13
  6. 中央線グリーン車の平屋席、窓が1.5列分だが座席は2列なのか? だとしたらかなりハズレ席になるな それでも通路側よりはマシか

    2023-05-26 03:36:14
  7. 返信先:@KK_AirportExp付かない 未更新209にグリーン車とかやべーよ()

    2023-05-26 11:28:13
  8. 地震でE653系の臨時快速が走った時もグリーン車に殺到したみたいだけど… そんなに乗りたいなら課金して「いなほ」に乗れ!

    2023-05-26 19:30:13
  9. 都会で通勤列車にグリーン車が導入される一方、地方では営業距離

    2023-05-27 03:32:14
  10. へ〜、中央線快速に二階建てグリーン車ができるんか。既視感あると思ったら湘南新宿ラインのグリーン車と同じ車両っぽいな。

    2023-05-27 11:50:15
  11. 常磐線に限らず、在来線のラッシュは速達より着席保証を求めてる人多い気がする。 上尾とか戸塚も朝だけはグリーン車座れないこと多いし。 金稼ぎたいなら追加料金取って全席指定なだけの普通列車と同じ停車駅の電車作ってもいい気がする。

    2023-05-27 20:02:12
  12. 二階建てグリーン車に両扉は違和感…w 東急の古い電車で推してるのかな?これ?

    2023-05-28 03:54:14
  13. 中央線グリーン車は凄く良いと思うけど車齢差大きすぎないか?E235系じゃダメなのか?

    2023-05-28 11:34:13
  14. 横須賀線とか東海道線のグリーン車って贅沢なの?

    2023-05-28 19:42:14
  15. 中央線E233グリーン車、京阪ダブルデッカーみたいなリクライニングできない座席だったらどうしよ。車端部の平屋はロングシートだったりして。つり革付きの立ち席グリーン車。

    2023-05-29 03:42:15
  16. 中央線のグリーン車って、使いどころがわからんな

    2023-05-29 11:40:14
  17. 【新車速報】

    2023-05-29 19:28:13
  18. まさか中央線グリーン車についてお話しした動画の翌日にホンモノが出てびっくり!

    2023-05-30 03:48:14
  19. E233系以降の一般車はドア窓複層で、グリーン車は単層いずれもボンディングというだけのこと

    2023-05-30 11:36:15

  20. 2023-05-30 19:42:12
  21. とりま中央線快速線のグリーン車貼っときます

    2023-05-31 03:46:13
  22. 中央線グリーン車、工場から出てきた時点ではまだ関心か向かないが、デビューしたらそのうちレビューとか漁りに行くと思うから待っててね。

    2023-05-31 11:30:14
  23. 東海道線の

    2023-05-31 19:28:13
  24. グリーン車に両開きドア違和感しかない。

    2023-06-01 03:40:15
  25. 中央線のグリーン車導入、半導体不足で1年以上遅れるとかアナウンスを見たが営業運転開始は数が揃うまではって事なんやろな。で、グリーン車増結で中央線は10両編成から12両編成になるらしい。普通の乗車券で座れる座席が減るとかいうのは無いから安心したまへ?ただ、階段から遠くなるのはあるかも?

    2023-06-01 11:30:15

  26. 2023-06-01 19:40:13
タイトルとURLをコピーしました