投票しない


コメント

  1. 投票率が低いと、確実に投票所に足を運び票を入れてくれる宗教団体をバックにもつ政党が圧倒的に強い。 なので、政治と宗教の強い結びつきは、低投票率が作ったものであり、それは投票にいかない有権者が作った結びつきだともいえる。 投票しない人が宗教が政治に介入するのをアシストしている。

    2023-05-24 19:42:13
  2. 投票は義務!投票しない奴に政治を語る資格はない! と言いながら 三原とか生稲に入れる奴は不真面目! か… もし国語の問題で「この人の気持ちを答えよ」って出てきたら「俺の思う奴に票を入れろ!」となりますなw

    2023-05-25 03:32:13
  3. 山本太郎さんの発言、これが2022年7月の発言であることに呆れる。この2分の動画を見れば、福島の農業生産者がれいわには絶対に投票しない理由が分かるし、こうやって岩手県や宮城県に対しても風評で加害し続けているのが分かる。どんなに山本太郎さんが格好良く見えてもデマはダメ。

    2023-05-25 11:38:14
  4. いやほんまに、なんで電子投票しないねんな。この時代に紙てw

    2023-05-25 19:38:13
  5. いきなりのダート変更でJpn1とか舐め腐ったことしてるので、コマンドラインには絶対投票しない。 コマンドラインのファンには申し訳ないけど、ダートで結果出したのに悔しい思いしてる馬たちがいっぱいおるからな。唯一悩むことなく消した。

    2023-05-26 03:36:14
  6. インボイスについて自民は内部できちんと話し合われてない、公明山口は突っ込まれるとモニョモニョ、維新の議員は改めて整理、力抜けるんだけど。投票しない人、与党に投票した人の道連れ的にこんな人たちに自分の人生預けなきゃいけないの最悪すぎる。

    2023-05-26 11:28:13
  7. なんかの時に山中さんが「赦す赦さないではなく投票しないという選択肢をとるのであればその理由について考えておくといいかも」みたいなこと言ってた気がするんですけど、いま完全に手のひらの上で転がされてる~~!!!になってる わたしはアマネに投票できんかった看守…

    2023-05-26 19:30:13
  8. 返信先:@IkedaKiyohikoアホな有権者はクズには投票しない。

    2023-05-27 03:32:14
  9. 返信先:@grigri3もっとオープンですよ!選挙は義務かつ投票しないと罰金だからなのか、友達や親族とでも政治や選挙の話をしてるし(私は選挙権がないので、それを聞いていただけだけど)デモとかも日本より多い印象。 でもブラジル人の友達あまりいないんで、一般論ではないかもしれない…笑

    2023-05-27 11:50:14
  10. だからいくら自民党がグダグダしても野党には投票しないんじゃなかねぇ

    2023-05-27 20:02:12
  11. 棄権は自由だと思うし、投票しないで政治に文句言うのはありだと思ってる(無関心層・子供・外国人も文句言いまくっていい) 棄権は罪ではないけど、日本から政治をなくしたいとか、全員無能だからとかかっこつけて棄権するのだけはやめた方がいい 投票するもしないも自尊心のための選択ではない

    2023-05-28 03:54:14
  12. 返信先:@nanatakamatsu大人だって半数しか投票しないんだから、偉そうに言えない。

    2023-05-28 11:34:13
  13. 返信先:@tachibanatおめでとうございます!微力ながら貢献できたこと嬉しく思います 政治に疎い知人が「無理矢理受信料とってくるNHK党なんかに絶対投票しない」と、NHK党=NHKの政党と認識しておりました。 訂正しておきましたが、もしかしたら他にもそう勘違いしている方もいるのでは、、と思った次第です。

    2023-05-28 19:42:14
  14. 返信先:@tezheyaつくづくNHK党に投票しないで良かった!

    2023-05-29 03:42:15
  15. > 少しは自分でネットなどで調べて行かないのかなぁ? そんな人はシゲに投票しないし… そんな事をしたら金粉野郎ってパレちゃうし…

    2023-05-29 11:40:14
  16. まあやり過ぎで洒落になんねーや引くわこんなん、と思ったらその政党には投票しないけど、それは私の個人的な行動だし。規制すればいいとは思わない。 当然、ドン引きされるとか怒る人もいるとかは百も承知で、でもこれがロックだ、立派な権力への抵抗手段だと思ってやってたんでしょ。

    2023-05-29 19:28:13
  17. 返信先:@m5wew0Fle59JKyF組織票以外は浮動票と呼ばれて、よく言えば是々非々悪く言えば気分次第なので、投票しないも含めて行動は読みづらい、らしいです(伝聞形)今回表現規制のワンイシューじゃなかったって事でしょうかねぇ。物価とか税制とか。

    2023-05-30 03:48:14
  18. RT 「私がツイートした、そのツイートに対するリプライの中にですね、私立学校の教員と思われるアカウントから高校生と思われるアカウントに対し、周囲の高校生へ次の選挙では安倍政権に投票しないよう宣伝することを求める趣旨の記載や、現政権に嫌悪感を持つよう自分の学校の生徒を洗脳すると」(続)

    2023-05-30 11:36:15
  19. 皆さまいかがお過ごしでしょうか?本日の総選挙迷ってましたらこの

    2023-05-30 19:42:12
  20. ゴールデンカムイ「金塊争奪戦名場面選手権」が開幕です? #土方歳三 #ゴールデンカムイ

    2023-05-31 03:46:13
  21. 返信先:@oaksnkオンライン投票又は投票率による再選挙実施とかだと思います。 オンライン投票はセキュリティ面で心配が大きいですがマイナンバーの紐付けや二段階認証である程度担保できると思います。 若者や役所に行けない人の投票率は増えるはずです。 後者は極端ですが国民が一定数を投票しない限り無駄金を使い

    2023-05-31 11:30:15
  22. やっぱり選挙前後でこうなるんですよね。 いい加減、「結局言うことをコロっと変えるような党あなんだ」って国民も認識(=選挙で投票しない)しましょうよ・・・

    2023-05-31 19:28:13
  23. セ⚪️クスさせてくれないと投票しない とか言われる国だから 女性議員が信任されるのは難しい

    2023-06-01 03:40:15
  24. 酷い話だなぁ。

    2023-06-01 11:30:14
  25. 返信先:@nekosan_nyao豪みたいに有料で投票しない権利買うのがいいと思います。別名罰金とも呼びますが?

    2023-06-01 19:40:13
タイトルとURLをコピーしました