「暇人」という考え方はすでに終わっていると思う
ヒロミ記
こちら大阪は、寒い日が続いています。そしてまた、再来週は沖縄へ。。笑
よく帰ってくるなーといろんなところで噂していただいているようですが、暇人ではないのですよ!ちゃんとやることはやってます
12月9日は北谷の素敵な場所で、コンサートがあります。
西海岸のサンセットをみながらの演奏に、美味しいお食事に、、今からとても楽しみです!
ヴァイオリンの金城由希子さん、本当に素晴らしい演奏で、今回初めて共演させていただきますが、合わせから濃密濃厚なアンサンブルで、もの凄くおもしろいので、本番がどうなるのか、今から考えるだけでワクワクなのです!!!
予約制とのこと、ご興味ある方はぜひ、事務局までお問い合わせくださいませ??
それは暇人ではありません
おはこんばんちは、お気楽です。 やっと、涼しくなったと思ったら、昨日から、雨ですね。 しかも、暫くは、天候不順。 ということで、ブログ書いて、暇つぶしです。 10月7日(土) 昨夜、家で、ゴロゴロしてると、お気楽妻がやってきて、 今夜は、別宅へ行かないの? お気楽:明日は天気悪そうだし、至仏山の後遺症で、筋肉痛やねん お気楽妻:今夜から、天候回復するのよ 家にいると、邪魔のようなので、朝食後、別宅へ向かいました。 実は、ブロ友さんの記事で、光の丘水辺公園内・四季の池 へ、行きたかったんですよ ブロ友さんの記事は、こちら 池の水を・・・・ ・・・・・・・・・・・・・テレビ東京「「日曜ビッグバラエティ 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦第5弾」
撮影当日は園内の「四季の池」の水を抜き、外来種の駆除を行うと共に、在来種の保護を行います。
観覧自由のため、興味のある方は是非お越しください。
撮影日時:平成29年10月7日(土)9:00~17:00予定
※池の底が見えるのは12:00前後予定
撮影場所:光の丘水辺公園内・四季の池
番組名:日曜ビッグバラエティ 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦
(テレビ東京にて平成29年11月26日(日)19:54~放送予定)
参加タレント:ココリコ田中直樹さん
撮影内容:四季池の水を抜き、トウキョウサンショウウオの生息にも影響を及ぼしている外来種(ブラックバス・ブルーギル・ウシガエル等)の駆除を行うと共に、在来種の保護を行います。
池底から発見された生物や堆積物を通じて、池の自然や歴史を知ると共に、水辺公園友の会等の自然環境保護団体の活動も紹介します。 以上・・ブロ友さんから頂いたコメントです。 のぶりん さん、ありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・ AM11:00 YRP(横須賀リサーチパーク)の撮影見学者臨時駐車場にやってきましたよ。 3分程、歩けば 四季の池ト~チャコ~ 駐車場に入って、車の多さにビックラポン 池の周りは、お気楽と同様、暇人、物好きな方々が数百人も集まってました。 池の水は2日前から、抜き始めていたそうで、もう殆ど、水が無くなってました。 業者さんは、大変そうですね。 水が無くなったので、ヘドロの匂いか・・ちょっと臭い~ 僅かに水が残った場所では、鯉が集まってました。 横のおっちゃんが、スマホを見ながら、ココリコ田中さんは、12:30頃来るってよ・・・・ まだ、1時間以上あるやんけ・・・と思い、帰ろうかと思ってたら、 ココロリコ田中さん登場 撮影が始まるようで、関係者が池に入って行きます。 田中さんも、池に入ってきましたよ。 田中さんのカウントダウン後、皆さん、網を持って、在来種、外来種の捕獲開始です。 大きな鯉を、捕まえたのは、いいんやけど・・・・ ヘドロから、足が抜けず・・進めない、お兄ちゃん 駆除が始まって、水抜きポンプを停止したので、水が増えてきましたよ。 スタッフ、ADのお姉ちゃんも、胸まで、泥だらけ~ ココリコ田中さんが、お気楽の前にやってきましたよ。 赤いカッパ?を着た、女の子の長靴が脱げたので、一緒に捜索する田中さん ギャラリーから、田中さん優しい・・・・との声が 捜す事、数分・・・・女の子の長靴発見 長靴が見つかると、ギャラリー、お気楽、拍手しましたよ。 撮影はまだまだ、続きましたが、お気楽は1時間程で引き上げました 別宅で、読書後、 PM05:00 四季の池に再びやってきました。 池の水は、半分程になってました。 アオサギ君もホットして、水辺を歩いてました。 カモも、3日ぶりに、泳いでます。 駆除する、外来種と、池に戻す在来種は、まだ、水槽の中・・・・ ということで、ソレイユの丘にやってくると・・・・ 夏から工事中の観覧車・・・・もうすぐ完成のようです。 ソレイユの丘の美人の湯で、夕日を見ながら、マッタリしてたら・・・・(男湯、女湯とも美人の湯 はなんか変ですよね) S君と久々に遭遇・・・・ とうことで、別宅の夜は、更けていきました。
コメント